澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【期間限定】ロッテの雪見だいふくに「モンブラン」が出ていたので買ってみました!

以前、ブログで「ロッテ雪見だいふく クッキー&クリーム」を紹介しましたが、先日偶然「モンブラン」を発見しました!
【期間限定】ロッテの雪見だいふくに「モンブラン」が出ていたので買ってみました!
11月2日から発売開始されたこのモンブランは、雪見だいふくシリーズで初めてのフレーバーなのだとか!
サイトの紹介文には、「スイーツのような味わいで食べた人の心を包み込み、小さな幸せを届けます」と書いてありました。

他のブロガーさんが食べているのを見て、気になっていたんです!
スーパーに売っていなくて、「もう食べられないかな…」と思っていたら、何と大学の購買に売っていました。
これは嬉しい驚きでしたね。

早速開封しましたが、見た目は普通の雪見だいふくに見えます。
【期間限定】ロッテの雪見だいふくに「モンブラン」が出ていたので買ってみました!
以前購入した「クッキー&クリーム」は、お餅の表面からでもクッキーのツブツブが見えていたので、それと比較すると、結構モンブランの主張は控えめですね。

その「雪見だいふく クッキー&クリーム」を紹介した記事はこちらから!
2015/10/16
【新商品】冬のアイスはやっぱりこれ!ロッテの雪見だいふくに「クッキー&クリーム」が新登場!!
最近は朝晩に冷え込むことが多くなり、先日から就寝時に毛布を使うようになりました。…が、それでも食べたくなるのがアイスクリームですよね!特に、ロッテの「雪見だいふく」は、冬だからこそ食べたくなるアイスクリームだと思います。そんな雪見だいふくに、「クッキー&;クリーム」というのが新登場していまし…



断面はこんな感じです。
【期間限定】ロッテの雪見だいふくに「モンブラン」が出ていたので買ってみました!
中のアイスがマロンアイスなので、ちょっと茶色っぽいですね。
待ちきれなくて、ついまだ固いうちに食べ始めてしまいました。
ですが、それでもほんのりと感じられる栗の風味が、もちーんとした餅の食感とマッチしていましたね。
きっと、もう少し溶けて柔らかくなった時に食べた方がより美味しく感じられたんでしょう…。
ちょっと残念でした。


そして、この雪見だいふくですが、名前に「大福」と付いているだけあって、食べるときにはちょっとした注意が必要です。
それはずばり、お餅の表面についている「粉」です。
正式名称は分からないのですが、恐らく餅取り粉とかでしょうか?
私は運よく被害にあわずに済みましたが、うっかり鼻呼吸なんかをしてしまうと、服についてしまいます。
私と雪見だいふくを半分こしてくれた子が、まさにその被害にあっていました。
特に私は、黒い服が好きなので、注意が必要ですね。
皆さんも、雪見だいふくを食べるときには、この粉の被害に気を付けてくださいね。


同じカテゴリー(スイーツ・お菓子)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【期間限定】ロッテの雪見だいふくに「モンブラン」が出ていたので買ってみました!
    コメント(0)