【イベントレポ】本日最終日!「暮らしを彩る優しい時間」でとてものんびりとした時間を過ごしてきました!

璃宇

2016年10月31日 14:10

先週末の土曜日に浜松市北区にある「ラ・ローズデバン」さんというオープンカフェで開催されたイベント「暮らしを彩る優しい時間」へ行ってきました!
お天気をちょっと心配していましたが、当日は驚くほどの快晴!
…強力な晴れ女さんがいらっしゃったのかな?誰かな?


会場となるカフェまでバイクで40分ほどと、私にとってはなかなか長い距離を運転しましたが…、今回はBluetoothレシーバーの調子も良く、とても楽しく運転できました。
ちょっとうねった山道を走るのも楽しかったです。
危うく目的地を通り過ぎそうになりましたが、何とか看板を見つけ、無事に到着!


どことなく西洋のお城を思わせるような素敵な建物の中には、所せましとこれまた素敵な雑貨がずらり!
また、写真のように、ワークショップを体験できるコーナーもあり、ハーブの良い香りが部屋中に広がっていました。

乾燥したバラの花やユーカリの葉が吊るされていたりもして、思わず深呼吸したくなるくらい気持ちの良い空間でしたね。


また、壁にはフォトグラファーemさんが撮影された写真が飾られていました。
どの写真に写っている人もキラキラした笑顔を浮かべていて、とっても素敵でした!
特に女の子とコスモスが写っている作品の女の子の笑顔がとっても可愛くて好きでしたね!

また、モデルさんもイベントに遊びに来ていて、何だかちょっと感動しました。


イベントではリバティプリントの小鳥のサシェ(匂い袋)とブローチを購入!


どちらも、公式ブログで見て気になっていたもので、しかも両方とも欲しかった色・柄のものが残っていたので速攻購入しました。

サシェにはハーブ教室Rimiさんのドライハーブのラベンダーが入っていて、凄く良い香りです!
ラベンダーには心身をリラックスさせる効果があるとのことだったので、早速ベッドの枕元に置いてみました。
ベッドに横になると、ふんわりとラベンダーの良い匂いが香って、凄く気持ちいいです!
これは快眠効果が期待できそうですね!

ブローチは写真で見る以上に綺麗なグラデーションで、まるで夕焼けのようです。
こちらは母か妹のプレゼント用に購入しましたが…気に入ってくれるかな?


ラ・ローズデバンさんに到着したのはお昼くらいでしたが…Rimiさんやemさんの「ゆっくりしていってくださいね!」というお言葉に甘えまくって、気付けば16時くらいまで長居してしまいました。
Rimiさんと一緒にお昼を頂いたり、ワークショップエリアをうろうろしたり、お庭をぐるぐる散策したり、日の当たる椅子でのんびり日向ぼっこしたり…と、素敵な雰囲気を目一杯満喫してきました。
ランチについては、記事が長くなりそうだったので、こちらはまた改めて紹介させていただきますね!


また、バイクで颯爽と登場した格好良いお姉さんとお兄さんともお話しできました。
大きなアメリカンに堂々とまたがる姿は、本当に格好良かったです!
西洋風の建物とお庭と、迫力のある大型バイクとのコントラストが素敵で、思わずスマホで激写してしまいました。
夕暮れ時の、ほんのりと赤みを帯びた陽光も、また良い雰囲気を醸し出していましたね!


こんな感じで、心ゆくまでイベントを楽しんできました!
イベントのコンセプトが「せわしなく過ぎてく毎日の中で… ほっと一息 優しい時間。そんなひと時を ちょっとトクベツに」でしたが、まさにその通りの時間を過ごすことができました。
まるで時間がゆったりと流れているようで…凄くリラックスできましたね。

残念ながら、バラの花が咲く時期は少し過ぎてしまっていましたが、それでもちらほらと咲いている木もあり、特に深紅のバラは秋らしくて綺麗でした。
お料理もとっても美味しかったし、また違う季節にも、是非行ってみたいですね!

関連記事