先日、森町のとうもろこしをおすそ分けしていただきました!
それも2本!
しかも「
甘々娘」!
とっても甘いらしいということは知っていましたが、実際に食べるのは実はこれが初めてです。
実家のやり方を真似して、ラップで包んで蒸すように加熱!
加熱前と比べて、ちょっと黄色の色味が濃くなりましたね。
気になるお味は…とにかく
甘い!
生の状態でもちょっとだけ食べましたが、それもびっくりするぐらいの甘さです。
昨年にもトウモロコシは食べましたが、さすがにここまでの甘さはないので、半ば感動しながら食べました。
調べたところ、糖度が17度以上あるのだとか。(ちなみに、
ブドウの糖度がだいたい17度くらいらしいです)
果物並みの甘さなんですね。
あと1/2本残ってるので、大事に食べたいと思います!
また、はまぞうが提供しているスマートフォンを使った地域密着型のサービス「
LINK」では、「
森町とうもろこしマップ」を見ることができます!
このマップでは、とうもろこし直売所が一目でわかり、ルート案内や販売状況等の電話確認ができるようになっています。
ダウンロードはこちらから!
http://linkz.jp/index.html
LINKを使って、美味しいとうもろこしを食べませんか!?