タイトル通り、今回は先日新調したお財布の紹介!
長いこと長財布を使っていたのですが、小さいカバンを使うと、財布だけでカバンがいっぱいになってしまうのがちょっとネックだったんですよね。
なので、今回購入したのは、小ぶりな三つ折りタイプのこちら!
見た目も華美な装飾もなく、とても気に入っています。
小銭を入れる部分はこんな感じ。
中張りの
赤色に心惹かれたんですよね!
黒と
緋色の組み合わせが凄く綺麗です!
また、私は小銭を「500円、100円、50円」と「10円、5円、1円」で分けるようにしているので、こうして2つに分かれているのも決め手の一つでした。
あとは、すぐ小銭を取り出せるデザインなのもポイント高かったですね。
開いてみるとこんな感じ。
三つ折りなので、当然ですが収納できるカードの数は少なめですね。
なので、これを機に持ち運ぶカードを厳選しました。
最終的に、クレジットカードや免許証のほかに、よく行くスーパーのポイントカードのみにしたので、精算時にカード探しに慌てることも減るかな?
お札を入れる部分はこんな感じ。
こちらも中張りは赤!
で、お札も大体ざっくりと分類して収納するので、こちらも小銭入れ同様2つに分かれているものにしました。
お財布自体の厚みはこんな感じ。
三つ折りのデザインなので、ちょっと厚め。
ここに、お札や小銭、カード類を入れるので、これよりも更に分厚くなりました…。
厚みだけなら、今まで使っていた長財布と同じくらいです。
なかなか気に入るものがなかっただけに、好みドストライクのお財布が買えて大満足です!
また、お財布の新調ついでに、中身も整理できて大分お財布がすっきりしました!
ミニマリストではないのですが、やはり荷物がすっきりするのは気持ちが良いですね。
また、カバンの大部分を財布が占めなくなったのも嬉しい!
これでより身軽にお出掛けが楽しめます!