【浜松市千歳町】鶏好きには堪らない!地鶏専門居酒屋「じとっこ組合 浜松モール街店」へ行ってきました!

璃宇

2017年02月21日 14:15

先週の金曜日、職場の皆様と「じとっこ組合」という居酒屋に行ってきました!
後輩のたかしーくん一押しのお店で、みやざき地頭鶏を楽しめるという地鶏専門の居酒屋らしいです。
鶏好きなので、話を聞いてから一回行ってみたかったんですよね!

と、いうことで念願のじとっこ組合!
本当に様々な鶏料理が、これでもか!というくらい沢山運ばれてきて、満足&満腹になりました。


順番が若干前後しますが、食べた料理はこちら!
ちなみに、コースは1人3,980円の「じとっこコース」です。


▼むねみタタキ葱まみれ

鶏のたたき!
鶏肉を生で頂くことってあまりないので、新鮮でした。
食感がしっかりとしていて、美味しかったですね!
特製ポン酢がかかっていて、さっぱりとしたお味でした。


▼炊き餃子

こちらは、じとっこ1羽をまるまる8時間以上煮込んだというスープで炊いた餃子です。
スープは女性に嬉しいコラーゲンがたっぷり溶け込んでいます。
トロッとした舌触りのスープで、とっても美味しかったですね!

ちなみに餃子はこんな感じ。

薬味として、生姜とかネギ、魚粉が一緒に運ばれてきます。
個人的には生姜と一緒に食べるのがおすすめ!
店員さん曰く、小籠包みたいな感じになるとのことでしたが、確かにそれっぽい!
生姜の風味と辛みが、濃厚なスープの味といい感じにマッチしていて、とっても美味しかったです。


▼野菜2種盛り合わせ

こちらの野菜盛り合わせは、じとっこ組合特製の味噌につけていただきます!

こんな感じで、テーブルに備え付けの壺の中に入っています。

ちょっと金山寺味噌みたいな見た目ですね。
(…金山寺味噌って食べたことないですが…)
味噌の風味もしつつ、甘めな味わいで、これが野菜に凄く合うんです!
私はキャベツと一緒に食べる方が好きでしたね。
お味噌のおかげで、野菜の甘みが引き立ちます!


▼じとっこ炭火焼

お次はこちらの炭火焼き!
運ばれてきたときは「黒い!」と思いましたが、炭の良い香りが食欲をそそりますね。
お好みで、柚子胡椒を付けていただきます。
鶏本来の旨味とか、しっかりとした歯ごたえが味わえて、こちらもとっても美味しかった!

ちなみにこのじとっこ炭火焼きですが、鶏肉から出た油で、こうしてガーリックライスを作ってくれるんです!

ハートの形が遊び心があって可愛いですね。
鶏肉の脂がご飯によく絡んでいて…いっそお茶碗で沢山食べたいくらいでした。


▼マキシマムポテト

こちらは「魔法のスパイス」がかかったフライドポテト「マキシマムポテト」。
ちょっとカレーと思わせるようなスパイシーな味付けが凄く美味しくて、次から次へと手が伸びてしまします。
お好みでケチャップを付けても美味しいですが、まずはそのまま食べることをおススメしますね。


▼チキン南蛮

またまた鶏料理「チキン南蛮」!
いっそお皿からこぼれそうなほどたっぷりかかったタルタルソースに絡めていただきます。
このタルタルソースも美味しかった…!
ジューシーで柔らかい唐揚げとの相性が抜群でした!


▼〆のラーメン

そして、いよいよ〆!
最初に食べた炊き餃子のスープを使ったラーメンです。
スープが美味しいので、こちらも本当に美味しかったです。
これは雑炊でも良さそう…!
大分満腹でしたが、ついつい手を伸ばしてしまう美味しさでしたね。


▼デザート

デザートはレアチーズケーキ。
ヨーグルト風味で、見た目よりもさっぱりとしたお味でした。
しゅわりと口の中で溶けていく食感で、凄く美味しかったです。


あとは、写真はありませんがソフトドリンクが豊富なのも嬉しかったですね!
マンゴーソーダや宮崎みかんソーダなど、ほぼ炭酸しかなかったですが、どれも美味しかったです!
これならお酒を飲めない人でも楽しめますね!
アルコールは、サワーとかハイボールなど、こちらも炭酸系が豊富な印象を受けました。
あとは泡盛なんかもありました。

とにかく料理が美味しくって、凄く楽しかったです!
ボリュームもたっぷりで、ついつい食べ過ぎちゃいました。
鶏料理好きな方におすすめですね!
妹も鶏肉好きだから、いつか連れて行ってみたいです。


■じとっこ組合 浜松モール街店

住所:〒430-0934
   静岡県浜松市中区千歳町73-2

   JR浜松駅 北口 徒歩3分
   遠州鉄道線 新浜松駅 東口 徒歩1分
TEL:05052829678
営業時間:16:00~翌3:00
詳しいアクセスはこちらから。
http://www.jitokkokumiai.com/shop/478/

関連記事