【GW限定】驚きの1個947カロリー!再発売されたローソンのシュー・ア・ラ・クレームがめちゃくちゃ美味しい!!

璃宇

2016年05月02日 13:18

食べた後に悟りましたが、これは一人で食べきるのはなかなか無謀なスイーツでした。
大きいシュークリームじゃなくて、小さいケーキだと思って挑むべきですね。

そんなお化けスイーツがこれ!

▼ローソンのシュー・ア・ラ・クレーム 540円(税込)

サイズ感が分かるように手を添えてみましたが…伝わりますでしょうか?
直径約12cmで、ホールケーキだと4号に相当する大きさです。
…うん、大きい。


ちなみにパッケージはこんな感じ。

このローソンのシュー・ア・ラ・クレームですが、4月29日(金)から、期間・数量・店舗限定で発売されているスイーツです。
なんでも、コンセプトが「切り分けて食べられる“巨大シュークリーム”」なのだとか。
2015年の年末年始にも販売されていて話題になったそうなのですが…それは知りませんでした。

そして、ローソンの店舗に納品されるのは、なんと今日から2日後5月4日(水)まで!
ちなみに、私は近所のローソンを2店舗回って、幸運にもラスト1個だったのをGETできました。
食べたい!という方は是非お近くのローソンにお急ぎください!


宣伝も済んだので、いざ実食!
トレーから持ち上げてみましたが…重みがずっしりと伝わってきます。

そして、手に乗せて改めて分かるサイズ感。
もうこれシュークリームじゃない気がしてきました…。

あと、シュー生地が凄くしっかりとしています。
自転車で買いに行ったけど、全然破れてないし、持ち上げても中のクリームで破れたりしないし。
…食べきれるかな?


とりあえず数口かぶりついてみると、一口目からクリームにたどり着けるほどたっっぷりカスタードホイップが詰まっていました!

バニラビーンズもちゃんと入っていて、結構本格的なクリームです!
すごーく滑らかな舌触りで、口一杯にもったりとしたクリームを頬張るとすごく幸せな気分になれますね。
クリームは何と約250gも詰められているらしいです。
ほんのちょっとの空洞すら許さないくらいクリームたっぷりで、食べてる途中で零れ落ちないか心配になるくらいでした。
子供さんとかが召し上がるときは、お母さんがちゃんと見ていないと、あっという間に大惨事になりそう…。

シュー生地も、しっかりとしていながらも、さっくりとした軽い食感で、濃厚なクリームによく合います。
簡単に破れないくらいの厚みで、かつクリームの主張を妨げない軽さに熱いこだわりを感じますね
また、シュークリームの上にたっぷりと掛けられた粉砂糖の甘さも、いい感じにマッチしていました!


ですが、最後の数口がやっぱり辛かった…。
最初はいいのですが、残り3~4分の1くらいになった途端に、急に胃にきましたね。
苦さ重視で、甘くないカフェオレを用意しましたが、どうせならストレートティーとかレモンティーにすればよかった…。
もし私のように「一人で1個食べきる!」に挑戦する人は、ミルクの入っていない飲み物をご用意することをおススメします。
珈琲とか紅茶とか、あとは砂糖の量が心配でなければ、オレンジジュースとか、口の中がさっぱりする飲み物が良いと思います。


と、いうことで、最初にも書きましたが、本当に一人で食べきるのはなかなか無謀でした。
確かにこれは2人か3人くらいでシェアして食べるのがよさそう!
と、いうことでこれから買って食べてみたい!という方は、欲張らずに家族や友達とで分けてお召し上がりください。

関連記事