【お仕事】伊勢志摩エバーグレイズにてグランピング・ミーティングに初参加!

璃宇

2016年11月25日 13:48

一昨日の11月23、24日に、三重県の志摩市にある「伊勢志摩エバーグレイズ」で、会社のお客様とミーティングキャンプをしてきました!

「伊勢志摩エバーグレイズ」は、「グランピング」と呼ばれる、ホテルや宿泊施設が提供してくれるキャンプのことです。
自分たちでテントを張ったりする必要がなく、気軽に贅沢なキャンプを楽しむことができます!

詳しくは、こちらのサイトもご覧ください。
■伊勢志摩エバーグレイズ オートキャンプ・アウトドア・コテージ・キャンプ
http://www.everglades.jp/



ちなみに、伊勢までは、伊良湖岬からフェリーに乗りました。

行きは良かったのですが…帰りは酔いました。
船内には横になれるスペースがあり、そこで寝転がるとだいぶ楽でしたね。
もし船酔いしたら、横になることをおすすめします!


伊勢志摩エバーグレイズに着くと、真っ黒い白鳥?黒鳥?がお出迎えをしてくれました!

まあ、この子のお目当ては、人間が投げてくれるエサなんですけどね。
寒空の下、元気に水中の鯉と餌の取り合いをしていました。


キャンプ場ですが、ちゃんとお仕事もしましたよ!
お打ち合わせ先のお客様がプロジェクターを持ちこんでくださっていたので、私たちは自分のノートパソコンを持参し、ミーティングを行いました。
ちなみに、お相手の企業様は、別の会議のために、前日からこのキャンプ場にいたのだとか。
2泊3日…なんかすごいですね。

そして、キャンプ場でミーティングなんて、初めての経験でしたのでかなり新鮮でした。
ごく一般的な会社では、恐らくあり得ない光景なんでしょうね。


ミーティングのあとは、待ちに待った夕食!

牛肉とかネギまとか鶏肉とか…お肉をたっぷりいただきました!
炭火焼きのお肉は美味しいですね!

あとは、去年のリベンジだという燻製作りも行いました!

途中で火が消えて燻す煙が出なくなった!というプチハプニングもありつつ、無事に完成!

完成はこんな感じ!


煮玉子と3種類のチーズを入れましたが、燻製の煙の香りが良い感じに移って、どれも美味しかったです!
特に、ちょっと加熱されて、なかがトロトロっと柔らかくなったカマンベールチーズが美味しかった!

煮玉子の燻製も、良い香りで美味しかったです。



シメは赤からのスープの素を使ったラーメン!

辛いものは苦手なので、麺だけをちょびっといただきましたが、スープが良いお出汁が出ていて凄く美味しかったです。
が、やっぱり辛い!
そこまで辛いものが苦手だという自覚はなかったのですが…きっと周りの人がそれ以上に辛さに弱いだけだったんですね。
…辛いものって克服できないのかな?


こんな感じで、お仕事もしつつ、でもたっぷりと楽しんじゃいました!
会議室以外でのミーティングもいいですね!
良いアイディアが浮かぶかも?
経営者の皆様は、ちょっと検討してみてもいいかもしれませんね!



■伊勢志摩エバーグレイズ
住所:〒517-0213
   三重県志摩市磯部町穴川1365-10
TEL:0120-592-364(9:00~17:00)
ホームページ:http://www.everglades.jp/

関連記事