袋井市にある法多山の厄除け団子を頂きました!
■厄除団子

何だか、かなり久しぶりに食べた気がします。
それ自体がほんのり甘く感じる柔らかいお団子に、たっぷりとかかったあんこの組み合わせは本当に美味しいです。
あまりの美味しさと、沢山あるよ!というお言葉に甘えて、かなり食べてしまいました。
甘いものを食べると、幸せな気分になりますね。
…食べ過ぎには注意しないと!
ちなみに、この6カサ(5本セット=1カサ)入りは、1箱600円です。
そして、この五本の串にさした厄除け団子は、それぞれが頭・首・胴体・手・脚を表しており、団子に厄除けの意味を込めたと伝えられているのだとか。

このお団子の食べ方でよく聞く、「他の人と分けて食べてはいけない」というのはここからきているのでしょうね。
この他にも、
などなど、厄を除けるための食べ方は様々あるみたいです。
…5本を一度に食べるのは、かなり難しそうですね…。
流石にチャレンジはしませんでしたが…そもそも口の中に入れられるのでしょうか?
そして、個人的に気になっているのが「期間限定」の厄除団子!
桜の開花時期に販売されるという、ほんのりピンク色をした「さくらだんご」、実はまだ食べたことがないんです!
お茶を練り込んだ「茶だんご」は、食べた記憶はありますが、あまり味を覚えていなくて…。
なので、ぜひ食べてみたいです!
調べてみたところ、茶だんごの方は、毎月一度の「功徳日」という日に販売されているとのこと。
「功徳日」とは「その日に参拝すればいつもの日に増して御利益があるといわれる日」なのだとか。
今から一番近いのは、「2月28日」のようですね。
丁度その日は日曜日…!
何も用事がなければ、是非法多山に行って食べてみたいですね!
…忘れないようにしなければ…。
法多山のだんご茶屋では、1皿(2カサ)200円で販売されています。
■厄除観音 法多山 尊永寺
住所:〒437-0032
静岡県袋井市豊沢2777
TEL:0538-43-3601
法多山 尊永寺
http://www.hattasan.or.jp/
■厄除団子

何だか、かなり久しぶりに食べた気がします。
それ自体がほんのり甘く感じる柔らかいお団子に、たっぷりとかかったあんこの組み合わせは本当に美味しいです。
あまりの美味しさと、沢山あるよ!というお言葉に甘えて、かなり食べてしまいました。
甘いものを食べると、幸せな気分になりますね。
…食べ過ぎには注意しないと!
ちなみに、この6カサ(5本セット=1カサ)入りは、1箱600円です。
そして、この五本の串にさした厄除け団子は、それぞれが頭・首・胴体・手・脚を表しており、団子に厄除けの意味を込めたと伝えられているのだとか。

このお団子の食べ方でよく聞く、「他の人と分けて食べてはいけない」というのはここからきているのでしょうね。
この他にも、
「5本を一度に口に入れないとご利益がない」
「厄除け祈願に行った人が団子を持ち帰っても自分は食べない」
「厄年の人は、食べ終わった串を捨てれば厄が落ちる」
「2カサを買い、1カサは境内の川に流して厄を落とす」
「5箱、10箱と買った団子を近所に配って厄を落とす」
などなど、厄を除けるための食べ方は様々あるみたいです。
…5本を一度に食べるのは、かなり難しそうですね…。
流石にチャレンジはしませんでしたが…そもそも口の中に入れられるのでしょうか?
そして、個人的に気になっているのが「期間限定」の厄除団子!
桜の開花時期に販売されるという、ほんのりピンク色をした「さくらだんご」、実はまだ食べたことがないんです!
お茶を練り込んだ「茶だんご」は、食べた記憶はありますが、あまり味を覚えていなくて…。
なので、ぜひ食べてみたいです!
調べてみたところ、茶だんごの方は、毎月一度の「功徳日」という日に販売されているとのこと。
「功徳日」とは「その日に参拝すればいつもの日に増して御利益があるといわれる日」なのだとか。
今から一番近いのは、「2月28日」のようですね。
丁度その日は日曜日…!
何も用事がなければ、是非法多山に行って食べてみたいですね!
…忘れないようにしなければ…。
法多山のだんご茶屋では、1皿(2カサ)200円で販売されています。
■厄除観音 法多山 尊永寺
住所:〒437-0032
静岡県袋井市豊沢2777
TEL:0538-43-3601
法多山 尊永寺
http://www.hattasan.or.jp/
このルール?は初耳です(´°▽°`)
5本を1口で。は絶対試したいっっ!(笑)
祈願者は自分は食べずに配る、一かさを川に流す…のは無理かな(・∀・)
食べない選択肢など御座いませんから!!
コメントありがとうございます!
1カサを川に流すは、絶対にできませんね。
だって美味しいですから!
厄への不安<食欲です。
「5本を一口で食べる」は、実際に出来たなら是非教えて下さいねw