澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

タイトル通り、山梨に日帰り旅行に行ったという母がたくさんおみやげを買ってきてくれました!
まずはこちら

▼とんぼ玉のペンダント
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

中央の大きな青いとんぼ玉と、その横についている白いキャッツアイがとっても綺麗なペンダントです!
本当は母が自分用に買ったものらしいのですが…「綺麗だね〜、いいな~」と言ったらくれました。
…なんだか催促したみたいでごめんね。

このペンダントですが、金具がついておらず、2つある結び目の位置をズラスことで輪の大きさを調節します。
この仕組みも面白くていいですね!
デザインもシンプルなので、何にでも合わせやすそうです。


お次はこちら。
というか、ここからはスイーツです!

▼信玄餅
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

山梨のおみやげと言ったら、やっぱり信玄餅ですよね!!
もちもちのお餅に、きなこと黒蜜が絡んでとっても美味しかったです!

ちなみに、信玄餅は容器を包んでいるフィルムにお餅ときなこを全部出して、そこに黒蜜をかけて食べるのが正しい食べ方だと聞いたことがありますが…。
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

なんだかフィルムの上に出してしまうのは抵抗があるので、私は容器に入ったままの状態で黒蜜をかけていただきました。
途中、きなこにむせるプチ・ハプニングもありましたが、美味しく頂きました!


▼桔梗信玄餅万寿
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

初めて見たお菓子ですが…きな粉餅入りの餡を、黒蜜を入れた小麦生地で包み、それを油でカリッと揚げた「かりんとう饅頭」だそうです。

断面はこんな感じ。
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

すぐに食べなかったのがいけなかったのか、かりんとう饅頭特有の「カリッ」という食感は、あまり味わえませんでした…。
桔梗信玄餅万寿のホームページによると、食べる前にトースターで2〜3分ほど焼くと、揚げたてのカリッと食感を楽しめたのだとか。
ですが、しっとりとした食感と、きなこ餅のとろ~りもちもちとした食感もすごく美味しかったです!


▼甲州レーズン
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

最後はこの「甲州レーズン」というレーズンサンド。
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

山梨県産のピオーネを、甘さ控えめのクリームと、サクサクのクッキーで挟んだお菓子です。

横から見るとこんな感じ。
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!

写真からも伝わりますでしょうか…ピオーネがすっごく大きいです!
その大粒ピオーネが贅沢に2粒も入っています。
しかも大粒なのに、すごくしっとりしていて…!
食べごたえがすごくあって、個人的にはこれが一番好きですね!
2つくれたので、大事に食べたいと思います!!


同じカテゴリー(スイーツ・お菓子)の記事
この記事へのコメント :
こんにちは(^O^)

信玄餅、とてもおいしいですよね♪
紹介されているおやつ類、全て好き系です( ^^)
Posted by Trifolium(トリフォリウム) at 2016年07月23日 17:37
>> Trifolium(トリフォリウム)さん

こんばんは。
信玄餅、美味しかったです!
きなこの反乱にあい、結構苦しめられましたが…それも醍醐味かな。

私は特に「甲州レーズン」がおすすめです!
大粒ピオーネが食べ応えがあって良かったですね!
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年07月25日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山梨に旅行へ行った母から美味しい&素敵なおみやげをたくさん貰いました!
    コメント(2)