澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【感動!】妹おすすめのラッシュ洗顔料「天使の優しさ」を使ってみた!

妹一押しの、Lushの「天使の優しさ」という洗顔料を使ってみました!
【感動!】妹おすすめのラッシュ洗顔料「天使の優しさ」を使ってみた!

これ、洗顔後のお肌がめちゃくちゃすべすべになって、凄くおススメです!
お肌の汚れがさっぱりと落ちて、すべすべになるのに、全然突っ張らないんです!
何というか…汚れは落とすけど、必要な油分は落とし過ぎない、という感じでした。

ちなみに、「Lush」とは植物性の成分を使った、手作りの洗顔料やシャンプーなどの化粧品を販売しているお店です。
■自然派化粧品・石鹸をお探しならラッシュ - Lush Fresh Handmade Cosmetics
https://www.lushjapan.com/


■天使の優しさ -ANGELS ON BARE SKIN-
【感動!】妹おすすめのラッシュ洗顔料「天使の優しさ」を使ってみた!

【商品紹介】
ナチュラルな原材料だけで作った、お肌に優しい洗顔料。インスピレーションは中世より伝えられてきたレシピから得ました。
ラベンダーをプラスして、皮脂と汚れを吸着するカオリンもブレンド。
お肌を清潔で健やかにキープ。
さらに、ローズオイルが乾燥肌に潤いを与え、キメを整えます。水としっかり混ぜ合わせると、アーモンドパウダーがクレンジングミルクとなり、お肌を整えながら輝きを与えます。
ボディケアにもお使いいただけます。

【原材料】
アーモンド、グリセリン、カオリン、水、ラベンダー油、ローズ油、カミツレ花油、シオザキソウ花油、アンソッコウエキス、ラベンダー花
※すべてベジタリアンに対応し、原材料を購入するときは、動物実験をしていない会社に限って取り引きをしています。

【使用期限】
製造日から3ヵ月

【香り】
お肌のコンディションを整える、ラベンダーとローズのオイルはふんわり優しい香り。お肌も心も安らかに。

【使用方法】
クレンザーを手のひらに適量をとり、水を加えペースト状に練ります。お肌をマッサージしながら洗い、ぬるま湯ですすぎます。
※目の周りは避けてお使いください。

上記の商品紹介文は、公式サイトから転載させていただきました。
■天使の優しさ -ANGELS ON BARE SKIN- 洗顔料
https://www.lushjapan.com/products/angels-bare-skin


蓋を開けて手に出すと、ラベンダーの香りがふわっと広がります。
オーガニック」のものが好きな方はきっと好きな香りですね!
また、顔だけではなく、首やデコルテの部分にまで使ってみたところ、本当にすべすべになりました。
細かく砕いたアーモンドのツブツブがスクラブみたいになって、より「汚れが落ちている」感じがします。
例えるなら、まるで剥きたてのゆで卵のような感じ!
一回の使用で、ここまで効果が実感できると、使うのが楽しくなりますね!
私も購入を検討したいのですが…ちょっと匂いが気になるので、なるべく無香料のものを探してみようかと思います。



同じカテゴリー(スキンケア)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【感動!】妹おすすめのラッシュ洗顔料「天使の優しさ」を使ってみた!
    コメント(0)