以前、会社の先輩に連れて行っていただいた「キャナリーロウ」というお店に、今度は妹とランチを食べに行きました!
お店の外装・内装がとても可愛らしく、また「ピザが食べたい!」という妹のリクエストから、こちらにしてみました。
また、佐鳴湖の近くにあるので、家からも近いんです。
お店に行ったのが13時ごろだったので、思ったよりも席は空いていて、待たずに案内してもらえました。
ちなみに、ランチタイムは
注文したメニューはこちら!
■ナスとアスパラのアーリオ・オーリオ

こちらはオリーブオイルベースのパスタです。
パスタはトマトソースかクリームソースのものをよく食べるので、たまには違うものを、と思い頼んでみました。
あと、メニューを見た瞬間、何故か無性にアスパラを食べたくなって…。
ちなみに、「アーリオ・オーリオ」とは、「オリーブオイルにニンニクを加え、風味が全体に行き渡るように弱火で加熱したオイルソース」のことだそうです。
イタリア語で、「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「油」というという意味があるのだとか。
オイルソースではありましたが、思ったよりもあっさりとしていて、そこまで油っこさは感じませんでした。
シンプルな味付けで、パスタそのものの風味を味わえて、とても美味しかったです。
■マンジャーレ

ごろっと大きくカットされた鶏肉の乗った、食べ応えのあるピザです。
更にベーコンも散らされていて、結構ボリューミーでしたね。
また、ピザ生地が意外と分厚く、モフモフとした食感でした。
こちらはトマトベースではなく、(多分)バジルソース(?)を使ったピザでした。
ちなみに、「マンジャーレ」はイタリア語で「食べる」という意味があるらしいです。
ボリュームたっぷりのピザにふさわしい名前ですね!
また、ランチタイムの時は +324円で3種類のデザートを選べます。

ということは、デザート1つ100円(+税)ですね!
このスイーツのクオリティで、このお値段はかなり安く感じます!
写真は妹が綺麗によそったデザートプレートです。
ジェラートはブドウを使ったもので、何だか食感がもちっとしているというか…口の中であっさりとは溶けていかない不思議な食感でした。
言葉では上手く表現できないので、気になった方は是非、実際に食べてみてください!
あとは、奥の方に写っているロールケーキは、キャラメルの甘い味と風味がとっても美味しかったです。
手前のベリーがたくさん乗ったケーキは、口に含んだ瞬間に甘酸っぱい味が広がって、ムースもとっても滑らかでした。
上手く写真にとれなかったので割愛しましたが、私はシフォンケーキ、ガトーショコラ、チーズタルトを選びました。
特にチーズタルトが、タルト生地までしっとり柔らかく、さっぱりしていて美味しかったです。
何を食べても「美味しい!」という表情をしてくれる妹を見て、連れて行って本当に良かったです。
食べ物を美味しそうに食べる人は、その様子を見ているだけでこちらも幸せな気分になりますね!
今度は15:00~17:00の「カフェタイム」にも行ってみたいですね。
■Cannery Row-キャナリィロウ‐ 浜松佐鳴台店
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台5-29-9
TEL:050-5852-0494
営業時間:【ランチ】11:00~15:00
【カフェタイム】15:00~17:00
【ディナー】17:30~22:00(LO 21:00)
定休日:無休 (12月31日・1月1日 定休)
詳しくはこちらもご覧ください!
お店の外装・内装がとても可愛らしく、また「ピザが食べたい!」という妹のリクエストから、こちらにしてみました。
また、佐鳴湖の近くにあるので、家からも近いんです。
お店に行ったのが13時ごろだったので、思ったよりも席は空いていて、待たずに案内してもらえました。
ちなみに、ランチタイムは
注文したメニューはこちら!
■ナスとアスパラのアーリオ・オーリオ

こちらはオリーブオイルベースのパスタです。
パスタはトマトソースかクリームソースのものをよく食べるので、たまには違うものを、と思い頼んでみました。
あと、メニューを見た瞬間、何故か無性にアスパラを食べたくなって…。
ちなみに、「アーリオ・オーリオ」とは、「オリーブオイルにニンニクを加え、風味が全体に行き渡るように弱火で加熱したオイルソース」のことだそうです。
イタリア語で、「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「油」というという意味があるのだとか。
オイルソースではありましたが、思ったよりもあっさりとしていて、そこまで油っこさは感じませんでした。
シンプルな味付けで、パスタそのものの風味を味わえて、とても美味しかったです。
■マンジャーレ

ごろっと大きくカットされた鶏肉の乗った、食べ応えのあるピザです。
更にベーコンも散らされていて、結構ボリューミーでしたね。
また、ピザ生地が意外と分厚く、モフモフとした食感でした。
こちらはトマトベースではなく、(多分)バジルソース(?)を使ったピザでした。
ちなみに、「マンジャーレ」はイタリア語で「食べる」という意味があるらしいです。
ボリュームたっぷりのピザにふさわしい名前ですね!
また、ランチタイムの時は +324円で3種類のデザートを選べます。

ということは、デザート1つ100円(+税)ですね!
このスイーツのクオリティで、このお値段はかなり安く感じます!
写真は妹が綺麗によそったデザートプレートです。
ジェラートはブドウを使ったもので、何だか食感がもちっとしているというか…口の中であっさりとは溶けていかない不思議な食感でした。
言葉では上手く表現できないので、気になった方は是非、実際に食べてみてください!
あとは、奥の方に写っているロールケーキは、キャラメルの甘い味と風味がとっても美味しかったです。
手前のベリーがたくさん乗ったケーキは、口に含んだ瞬間に甘酸っぱい味が広がって、ムースもとっても滑らかでした。
上手く写真にとれなかったので割愛しましたが、私はシフォンケーキ、ガトーショコラ、チーズタルトを選びました。
特にチーズタルトが、タルト生地までしっとり柔らかく、さっぱりしていて美味しかったです。
何を食べても「美味しい!」という表情をしてくれる妹を見て、連れて行って本当に良かったです。
食べ物を美味しそうに食べる人は、その様子を見ているだけでこちらも幸せな気分になりますね!
今度は15:00~17:00の「カフェタイム」にも行ってみたいですね。
■Cannery Row-キャナリィロウ‐ 浜松佐鳴台店
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台5-29-9
TEL:050-5852-0494
営業時間:【ランチ】11:00~15:00
【カフェタイム】15:00~17:00
【ディナー】17:30~22:00(LO 21:00)
定休日:無休 (12月31日・1月1日 定休)
詳しくはこちらもご覧ください!
■Cannery Row-キャナリィロウ‐ 浜松佐鳴台店
http://www.hotpepper.jp/strJ000029823/