ミスドの100円セールは、財布のひもを緩める本当に上手い手口ですよね…。
つい2週間ほど前にも100円セールの時にドーナツを購入したはずが、先週末にも他の店舗で100円セールをやっているのを見つけて、またまた買っちゃいました。
前回のミスドの記事で「なかなかミスドに行く機会がなくて…」とか書いていましたが、そんなことは全くなかったですね。
今回は期間限定商品のこちらを購入してみました!
▼焼き栗ドーナツ マロンチョコ

8月17日から販売が開始されたマロンドーナツです。
ちなみに、こちらのドーナツは1個289kcalです。
公式サイトへはこちらから。
まだまだ日中は気温が高く、残暑が厳しいですが、もう秋の商品がでているんですね。
見た目が栗そのものの形をしていて可愛いです!
ドーナツの下の部分がミルクチョコレートでコーティングされた「焼き栗ドーナツ マロンチョコ」もありましたが、折角なら栗尽くしのものを!と思い、マロンチョコの方にしてみました。
断面はこんな感じ。

思っていたよりも、端の方までたっぷりと焼き栗の粒入りホイップクリームが挟んでありました。
気になるお味ですが…そこまで栗!という感じはしなかったですね。
すぐ食べなかったので、冷蔵庫で冷やしておいたのですが…それが原因かな?
むしろ栗よりも、珈琲のようなショコラの風味や、ゴマの風味の方が強かったです。
ですが、中に挟まれていたホイップクリームの舌触りが、モンブランのクリームみたいで、その食感は凄く良かったですね!
ちょっとザラッとした舌触りの焼き栗粒入りホイップクリームと、ショコラ風味の生地の組み合わせがとても美味しかったです!
あとは、定番?のフレンチクルーラー!
▼ストロベリーカスタードフレンチ

カスタードと苺が美味しそうだったので、こちらの「ストロベリーカスタードフレンチ」をチョイス!
カスタードクリームってやっぱり美味しいですね!
フワフワのフレンチクルーラーの生地と、滑らか・クリーミーなカスタード、更に甘酸っぱいストロベリーの組み合わせが凄く良いです。
あとは、写真はないですが、これまた定番の「ポン・デ・リング」と「エンゼルクリーム」も、安定の美味しさでした。
しかしこう頻繁に甘いものを食べていると、ヤバい太り方をしそうですね…。
普段はあまり間食をしないように心がけているので大丈夫だと信じたいですが、ちょっと気を使おうかな。
これまでに食べたミスドのドーナツについての記事はこちらから!
つい2週間ほど前にも100円セールの時にドーナツを購入したはずが、先週末にも他の店舗で100円セールをやっているのを見つけて、またまた買っちゃいました。
前回のミスドの記事で「なかなかミスドに行く機会がなくて…」とか書いていましたが、そんなことは全くなかったですね。
今回は期間限定商品のこちらを購入してみました!
▼焼き栗ドーナツ マロンチョコ
8月17日から販売が開始されたマロンドーナツです。
ちなみに、こちらのドーナツは1個289kcalです。
公式サイトへはこちらから。
■マロンドーナツ|新商品|ミスタードーナツ
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/160817_001/
まだまだ日中は気温が高く、残暑が厳しいですが、もう秋の商品がでているんですね。
見た目が栗そのものの形をしていて可愛いです!
ドーナツの下の部分がミルクチョコレートでコーティングされた「焼き栗ドーナツ マロンチョコ」もありましたが、折角なら栗尽くしのものを!と思い、マロンチョコの方にしてみました。
断面はこんな感じ。
思っていたよりも、端の方までたっぷりと焼き栗の粒入りホイップクリームが挟んでありました。
気になるお味ですが…そこまで栗!という感じはしなかったですね。
すぐ食べなかったので、冷蔵庫で冷やしておいたのですが…それが原因かな?
むしろ栗よりも、珈琲のようなショコラの風味や、ゴマの風味の方が強かったです。
ですが、中に挟まれていたホイップクリームの舌触りが、モンブランのクリームみたいで、その食感は凄く良かったですね!
ちょっとザラッとした舌触りの焼き栗粒入りホイップクリームと、ショコラ風味の生地の組み合わせがとても美味しかったです!
あとは、定番?のフレンチクルーラー!
▼ストロベリーカスタードフレンチ
カスタードと苺が美味しそうだったので、こちらの「ストロベリーカスタードフレンチ」をチョイス!
カスタードクリームってやっぱり美味しいですね!
フワフワのフレンチクルーラーの生地と、滑らか・クリーミーなカスタード、更に甘酸っぱいストロベリーの組み合わせが凄く良いです。
あとは、写真はないですが、これまた定番の「ポン・デ・リング」と「エンゼルクリーム」も、安定の美味しさでした。
しかしこう頻繁に甘いものを食べていると、ヤバい太り方をしそうですね…。
普段はあまり間食をしないように心がけているので大丈夫だと信じたいですが、ちょっと気を使おうかな。
これまでに食べたミスドのドーナツについての記事はこちらから!
2016/08/10先月末の7月26日(火)から8月1日(月)に、ミスタードーナツが100円セールをやっていたので…「エンゼルフレンチ」を購入してきました!▼エンゼルフレンチいつもはそのまま、ふわふわなドーナツ生地と、滑らかなホイップクリーム、そして甘いチョコレートを味わうのですが…今回は、ミスタードーナツ公認の「ドーナ…
2016/05/26先週末、妹と母が浜松に遊びに来た時、ミスタードーナツがあったので寄ってみました。クロワッサンマフィンをこの前食べたばかりだからなぁ…と思っていたのですが、なんとまた新作が出ていました!その名も「和ドーナツ」シリーズです!抹茶や、ドーナツによってはあんこが使われている、和テイストなドーナツでし…
2016/04/26昨日に引き続き、本日もドーナツについての記事です。といっても、今回紹介するドーナツはコンビニのものではなく、ミスタードーナツで販売されているものになります。それがこちら!▼クロワッサンマフィン ブルーベリーカスタードホイップサクサク!なのに、中になるほどしっとり。ブルーベリージャムと…
2015/08/19100円セールの時くらいにしか食べないドーナツですが、妹のリクエストでミスドにドーナツを食べに行きました。普段はお持ち帰りなので、ミスドの店内で食べるのは初めてですね。折角なので、新商品を頼んでみました!「ミスターサマードーナツ ベリー」です。「しっとり軽い」というキャッチコピー通り、かな…