澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【誕生日】妹から誕生日プレゼントを貰っちゃいました!【9月】

タイトル通り、先日の誕生日に妹から貰ったプレゼントの紹介です!
以前も書きましたが、妹は本当にわたし好みのものを探すのが上手いんですよね!

まずはこちら!
【誕生日】妹から誕生日プレゼントを貰っちゃいました!【9月】
サンキャッチャーです!
サンキャッチャー (Suncatcher) とは、太陽光をプリズムのように透過・屈折させるガラスなどで作られたインテリアの一種。朝日や夕日がよく射し込む日当たりのよい窓際などに設置して、陽光を複雑に屈折させることで、部屋の中に小さな虹色の光の乱舞を作り出して楽しむ装飾品である。
風水の縁起ものとしても使われている。
※Wikipediaから抜粋。

以前から欲しいと思っていたんです!
帰ってから早速窓辺に取り付けてみました。
写真では見えないのですが、上の部分にアクセサリー金具のようにチェーンと金具がついており、簡単に取り付けることができます!

…が、まだ陽が入る時間帯ではなかったので、虹色の光は確認できず…。
夕方あたりなら煌めく様子が見られるはずなので、次の休日を楽しみにしています!


お次はこちら。
【誕生日】妹から誕生日プレゼントを貰っちゃいました!【9月】
おそらく宇宙モチーフのノンホールピアスです。
左端の、土星のフォルムをしたものに、特に心惹かれましたね。
石の色もとっても深い青で、綺麗です。

ちなみに、ノンホールピアスとは、その名の通り、穴をあけないでつけられるイヤーアクセサリーです。
これは樹脂製で、半透明なので、よりピアスらしく見えます。
パーツの部分は、「Ω」を上下ひっくり返したような形をしていて、これを耳たぶに挟み込んで付けます。
メリットは、やはり穴を開けなくて済むのと、あとはとても耳にフィットするので落ちにくい点ですね!
特にストーンのみのシンプルなものだと、付けているのを忘れるくらいです。
また、がっちりと挟み込んでいるわけではないので、ずっと付けていても痛くなりにくいのも嬉しいですね!


最後はこちら。
【誕生日】妹から誕生日プレゼントを貰っちゃいました!【9月】
和柄が綺麗なウサギの形のマグネットです。
妹曰く、「冷蔵庫に付けてね」とのこと。
今、冷蔵庫のドアには、ごみ回収日のカレンダーが付いているのですが…この小ささできちんと留められるか少し心配ですね。
使ってみて、様子を見ようかと思います。


そういえば、私からも妹へ誕生日プレゼントを贈りましたが、お互いに「アクセサリー」が入っていましたね。
私からはイヤーカフでしたが、痛くなりにくくて気に入ってくれたようでした。
次に贈り物を贈るのは、クリスマスでしょうかね。
今から何を用意しようか…楽しみです。


同じカテゴリー(日常)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【誕生日】妹から誕生日プレゼントを貰っちゃいました!【9月】
    コメント(0)