上司が検索していたので、私もやってみました。

結構怖いので、心臓が弱い人や怖がりな人、特に心霊現象系のホラーが嫌いな人は閲覧注意&検索禁止でお願いします。
ちなみに、フリでもネタでもありません。
私自身、結構びっくりしました。
無理だと思う人は、ここで引き返してください。
では、検索開始!
ちなみに、パソコンでもスマートフォンでも、不可思議な現象は確認できます。

検索ボタンを押すと、こんな警告が現れました…。
音もあると無理そうだったので、「無音で続ける」をクリック。
すると…。

勝手に、検索バーの文字が変わり、「たすけて」という文字が…。
この時点で、かなり後悔していますが、ここまで来たら最後まで見てみます。
そして「たすけて」という文字の入力が止まったと思ったら、いきなり画面越しに女の子が現れました!!

うっすらと見える服装や髪形から、おそらく学生さんでしょうか?
現れ方がかなり、唐突で怖いです。
必死にこちらに来ようと、何かを叫びながら向こう側から画面を叩き続けます。
ですが、何かに呼ばれたかのように、再びネットの世界にゆっくりと引きずり込まれていきました…。
この現象ですが、実はこれ「世にも奇妙な物語25周年」の企画広告だそうです。
手が込んでいますね!
何が凄いって、女の子の姿が現れる画面の下の方に、「検索の世界から娘を助ける方法を教えてください」という、項目があるところです。
スクリーンショットを撮るまで気づかなかったのですが、こういう細かいところまで気を配っているのが良いですね。
親御さんが娘さんを助けようと、必死に情報を集めようとしていることがひしひしと伝わってきます。
心霊系のホラーが苦手&家にテレビがないため、恐らく番組を見ることはないですが、こういった広報の仕方は面白いですね。
■世にも奇妙な物語
●傑作復活編
2015年11月21日(土) 放送
●映画監督編
2015年11月28日(土) 放送
ちなみに、蛇足ですが、この一連の企画広告を見た時、ふと「ミラーズ」というホラー映画を思い出しました。
個人的には「ミラーズ2」のほうが、終わり方もしっくりきておススメです。
ホラー映画が好きな方は、是非ご覧になってはいかがでしょうか?

結構怖いので、心臓が弱い人や怖がりな人、特に心霊現象系のホラーが嫌いな人は閲覧注意&検索禁止でお願いします。
ちなみに、フリでもネタでもありません。
私自身、結構びっくりしました。
無理だと思う人は、ここで引き返してください。
では、検索開始!
ちなみに、パソコンでもスマートフォンでも、不可思議な現象は確認できます。

検索ボタンを押すと、こんな警告が現れました…。
音もあると無理そうだったので、「無音で続ける」をクリック。
すると…。

勝手に、検索バーの文字が変わり、「たすけて」という文字が…。
この時点で、かなり後悔していますが、ここまで来たら最後まで見てみます。
そして「たすけて」という文字の入力が止まったと思ったら、いきなり画面越しに女の子が現れました!!

うっすらと見える服装や髪形から、おそらく学生さんでしょうか?
現れ方がかなり、唐突で怖いです。
必死にこちらに来ようと、何かを叫びながら向こう側から画面を叩き続けます。
ですが、何かに呼ばれたかのように、再びネットの世界にゆっくりと引きずり込まれていきました…。
この現象ですが、実はこれ「世にも奇妙な物語25周年」の企画広告だそうです。
手が込んでいますね!
何が凄いって、女の子の姿が現れる画面の下の方に、「検索の世界から娘を助ける方法を教えてください」という、項目があるところです。
スクリーンショットを撮るまで気づかなかったのですが、こういう細かいところまで気を配っているのが良いですね。
親御さんが娘さんを助けようと、必死に情報を集めようとしていることがひしひしと伝わってきます。
心霊系のホラーが苦手&家にテレビがないため、恐らく番組を見ることはないですが、こういった広報の仕方は面白いですね。
■世にも奇妙な物語
●傑作復活編
2015年11月21日(土) 放送
●映画監督編
2015年11月28日(土) 放送
ちなみに、蛇足ですが、この一連の企画広告を見た時、ふと「ミラーズ」というホラー映画を思い出しました。
誤射により停職となった刑事ベンは心身を休ませていたが、復職に向けて警備員の夜勤の仕事に就くことにした。勤務先はかつて大火災で多数の死傷者を出し、廃虚となったまま放置されている巨大ショッピングセンター「メイフラワー」ビル。だが、折しもベンの前任者が、ガラスの破片で喉を掻き切られて変死したという知らせが入る。警察は自殺と判断したが、メイフラワービルに初出勤したベンを構内中に張り巡らされた無数の鏡と奇怪な出来事が待ちかまえていた。そして、ベンの家族たちにも次第に恐ろしい異変が忍び寄る。だが論理的な説明が出来ないため周囲の理解は得られず、ベンは僅かな手がかりを元に、メイフラワービルの立地場所で起きた事件を調べ始める。※Wikipedia より転載
個人的には「ミラーズ2」のほうが、終わり方もしっくりきておススメです。
ホラー映画が好きな方は、是非ご覧になってはいかがでしょうか?
先ほどイニシャルの画像をupしました。
是非ご覧ください(*Ü*)
ががばば、気になる〜。笑
コメントありがとうございます!
早速見させていただきましたが、やっぱりとても素敵ですね!
シックな黒色に、お洒落なイニシャルが映えて綺麗です。
「ががばば」、ホラーが苦手でなければ是非検索してみてください。
霊感0&怖がりな私は、夜に時々背後が気になってしまうようになりましたが(笑)