澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!

先日、甘いものが食べたくなって、ローソンで「イースタードーナツ」を買った時、こちらも見つけたので買っちゃいました!

▼でからあげクン 夢のミックス味 268円(税込)
【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!

4月5日からの販売で、かつ数量限定だったので、さすがにもう売ってないかなー…と思っていたので、これは嬉しい誤算でしたね。


からあげクンの定番フレーバーである、
「元祖 of 元祖。」のレギュラー
「あと引く美味しさ」のレッド
「マイルドな味わい」のチーズ
この3つの味を「ミックス」 した、まさに「夢のミックス味」とのこと!
衣はレギュラー、中はチーズ&レッドで後を引く辛さとマイルドなチーズの味わいが特徴なのだとか。

容器の裏に、詳しく書いてありました。
【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!

2016年4月15日で30周年を迎える「からあげクン」を記念して、からあげクンが40%大きい「でからあげクン」が登場。
1粒で3味楽しめる!!レギュラー・レッド・チーズが1度に味わえます。
衣にはレギュラーの風味をまとい、中の肉の部分にチーズをレッドを混ぜ込みました。

どれも食べたことありませんが…とっても美味しそう!
あ、ちなみに30周年のロゴ入りのからあげクンは、残念ながら入っていませんでした…。


1個当たりのサイズはこれくらい。
【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!

でからあげクン」という名前の通り、大きいですね!
普通のからあげクンと比べると、140%の大きさらしいです。
実はからあげクンを食べるのはこれが初めてなので、140%と聞いてもあまりピンと来ないんですけどね…。


断面はこんな感じ。
【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!

食べた時は、確かにごく普通のからあげのお味なのですが、あとからふわっとチーズの風味が広がり、最後にピリリと辛さが感じられます!
辛いのが苦手な私ですが、これはそこまで辛くなくって、更にチーズのマイルドさが辛さを和らげてくれます。

…が、辛さ以前に、これ単体ではちょっと味が濃く感じたので、思わず白米を用意しました。
ご飯とからあげクンって合いますね!
ほのかに甘いご飯と、最後に感じるピリッとした辛さの相性が抜群でした。

そして、びっくりするほど柔らかい!
もっと歯ごたえと食べ応えがあるのかと思っていましたが、子供でも食べやすいフワフワ食感でした!
からあげというよりも、ナゲットって感じですね。
この美味しさ…今まで食べてこなかったのをちょっぴり後悔しています。
次は普通のレギュラーのからあげクンを食べてみたいですね!


同じカテゴリー(コンビニ商品)の記事
この記事へのコメント :
おいしそうですね♪
いつも気になりながらも、レッドを買っていました。
そして3種類の味が別々に入っているのかと思ってました(;^_^A
Posted by スラたろスラたろ at 2016年05月06日 23:21
>> スラたろさん
コメントありがとうございます。
1個が大きくて食べごたえがあって、美味しかったです。
ただ、3つの味が1個に!ということだったので、注意深く味わわないと、正直全部の味がわかりませんでした…。
辛いものは苦手ですが、今度はレッドを買って食べてみたいですね。
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年05月08日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【数量限定!】1粒で3つの味が楽しめる!ローソンの「でからあげクン 夢のミックス味」を食べてみた!
    コメント(2)