澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

昨日に引き続き、箱根旅行についての記事です!

芦ノ湖と大涌谷へ行ったあとは、箱根登山鉄道 宮ノ下駅からすぐ近くにある、足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

隣接している足湯に浸かりながら、カフェで提供されている甘味やコーヒー、ピザなどの軽食も食べられるという、ちょっと斬新なカフェです。
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

私たちが訪れた時は、タイミングが悪かったのか足湯が混んでいたので、普通に店内で頂きました。


店先には、暖簾がかかっています。
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

ならやん」というひょうたんの形をした最中の絵か描かれていました。
こちらの最中は、1個200円で、カフェで販売されていました。


店内はこんな感じ。
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

足湯が満席だったので、2階の席に案内していただきました。
素敵な色合いのストールや、手ぬぐい、ゆったりとしたデザインのワンピースが飾られていました。
あとは、階段の近くに本棚もあり、本を読みながらゆったりと過ごすことも出来そうでしたね。


テーブル席以外にも、窓に面したカウンターテーブルの席もあり、綺麗な山が一望できました。
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

建物は風が吹き抜ける構造になっており、とても涼しくて気持ちの良い空間でした。
ただ、時折虫が入ってくるのがちょっと難点だったかな。


そして、ナラヤカフェでは、私はこちらの甘味を頂きました!

▼ナラヤパフェ
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

お店の名前が入っているパフェです。
お値段は500円

中のあんこは、こしあんごまあんうぐいすあんきせつあんの4種類から選ぶことができ、私はきせつあんをチョイス!
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

今の季節は「むらさきあん」というあんこらしく、多分紫いもを使っているのかな?
写真だと、上にトッピングされたソフトクリームで分かりにくいのですが、自然な紫色が凄く綺麗な色合いでした。
舌触りも凄く滑らかで、甘さも丁度良かったです!
また、あんこの下には白玉も入っており、こちらもモチモチで美味しかった!

余り食べ過ぎると夕食が食べられなくなりそうで控えたのですが…どうせなら、ひょうたん最中の「ならやん」も購入すればよかったかな?


凄く素敵なカフェでしたが、1つだけ注意点があり…駐車場が3台分しかありません!
しかも、細いのに結構交通量のある通りに面しているので、かなり高度な駐車技術を求められます!
なので、駐車に自信のない方、もしくは駐車場が満車だった場合は、お店の駐車場から50mくらいの距離にある、町営の「宮ノ下観光駐車場」という立体駐車場に停めるようにしてください。
有料の駐車場ですが、1時間100円くらいなので、2時間くらいゆっくりしましたが、料金は200円で済みました。
特にお車が大きい方は、最初からこちらの駐車場に停めることをおすすめします…!


■NARAYA CAFE
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!

住所:〒250-0404
   神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13
TEL:0460-82-1259
営業時間:10:30〜18:00
     (12月~2月は17:00まで)
定休日:水曜日・第4木曜日
ホームページ:http://naraya-cafe.com/


ちなみに、昨日の記事で紹介した芦ノ湖と大涌谷(おおわくだに)についてはこちらから。
2016/08/22
【温泉旅行】1泊2日で箱根旅行へ!1日目は芦ノ湖と大涌谷(おおわくだに)へ行ってきました!
先週末、大学時代の同級生と箱根へ旅行へ行ってきました!旅行のメインは、もちろん温泉!ですが、ホテルのチェックインまで時間があったので、色々観光もしてきました。▼芦ノ湖まずは、芦ノ湖へ!折角なので、元箱根港から、箱根海賊船に乗って、箱根ロープウェイのある桃源台港へ行きました。ちょうどお…


ちゃんと大涌谷名物・延命長寿の「黒たまご」もいただいてきました!


同じカテゴリー(カフェ)の記事
この記事へのコメント :
こんばんは♪

雰囲気のよいオシャレなカフェですネ~
今度箱根に行くことがあったら是非行ってみたくなりました!

駐車場は要注意ですネ(^-^;
Posted by shione at 2016年08月23日 22:09
>> shioneさん

コメントありがとうございます!
セミの鳴き声など自然の音しかしなくて、まるで時間がゆっくり流れているように感じられました。
是非機会があったら行ってみてください!

駐車場だけは、本当に気を付けてください!
運転になれていないと、軽自動車でも駐車は難しいかも!
そんなにお値段も高くないので、是非町営の方をご利用ください。
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年08月24日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【神奈川県箱根】足湯につかりながら甘味が楽しめる!足湯カフェ「NARAYA CAFE(ナラヤカフェ)」へ行ってきました!
    コメント(2)