唐突ですが、かなり久しぶりに折り紙を折ってみました!
偶然ネットで見つけたものなのですが、皆さまは「川崎ローズ」という薔薇の花の折り方をご存知でしょうか?
一枚の紙から、立体的な薔薇の花が作れて、しかも花びらの重なり方が、なかなかリアルなんです!
難易度はそこそこ高めということでしたが、むしろその点に制作意欲を掻き立てられて、早速チャレンジ!
完成形がこちら!
▼川崎ローズ

2つ作ってみましたが、濃い青の方が最初に作った方で、ちょっといまいちな仕上がり…。
水色の方は、2回目に作った方なので、こちらはなかなか綺麗にできたかな?
…写真を撮ってから気が付きましたが、花だけじゃなんだか寂しいですね。
折角なら葉っぱも折ればよかったです。
ちなみに、折り方はこちらの動画を参考にしました。
ペンで印をつけながら折ってくれるので、とても分かりやすいです!
これを見ながら作れば、鶴が折れるくらいの折り紙スキルがある人なら、きっと誰でも作れるはず!
途中経過はこんな感じ。


最初の方は、折るというよりも、折り目を付けるという感じですね。
なかなか面倒くさい作業ではありますが、ここをキチンをやっておけば、いざ立体になったときにすごく楽です。
で、ここまで作れちゃえばもうほぼ完成!

あとは、花びらを優しく広げて、先端をちょっとカールさせれば完成です!
この「川崎ローズ」以外にも、「佐藤ローズ」や「一分ローズ」という、ちょっと難易度が低めだという折り方もあったので作ってみましたが…こちらはあまり上手く作れませんでした…。
個人的な感想ですが、川崎ローズは「きちっと折り目を付けて、それをガイドにかっちりと作る」という感じで、佐藤ローズや一分ローズは、「ある程度折って、あとは上手く丸めて成型する」という感じだったんですよね。
川崎ローズの方が直線的な感じだったので、多分それが折りやすいと感じる要因だったのかな?
見た目は難しそうでしたが、実際に作っちゃえば案外簡単な「川崎ローズ」でした!
折り紙も久しぶりにやると楽しいですね!
飾るところがないのであまりたくさんは作れませんが、今度はサイズ違いで小さい薔薇も折ってみたいです。
他にも難しい折り方とかないかな?
また暇なときにでも探してチャレンジしてみたいです!
偶然ネットで見つけたものなのですが、皆さまは「川崎ローズ」という薔薇の花の折り方をご存知でしょうか?
一枚の紙から、立体的な薔薇の花が作れて、しかも花びらの重なり方が、なかなかリアルなんです!
難易度はそこそこ高めということでしたが、むしろその点に制作意欲を掻き立てられて、早速チャレンジ!
完成形がこちら!
▼川崎ローズ
2つ作ってみましたが、濃い青の方が最初に作った方で、ちょっといまいちな仕上がり…。
水色の方は、2回目に作った方なので、こちらはなかなか綺麗にできたかな?
…写真を撮ってから気が付きましたが、花だけじゃなんだか寂しいですね。
折角なら葉っぱも折ればよかったです。
ちなみに、折り方はこちらの動画を参考にしました。
【折り紙】難難 カワサキローズ『開花』を折ってみた Kawasaki Rose
https://www.youtube.com/watch?v=UpBiCKtYYAs
ペンで印をつけながら折ってくれるので、とても分かりやすいです!
これを見ながら作れば、鶴が折れるくらいの折り紙スキルがある人なら、きっと誰でも作れるはず!
途中経過はこんな感じ。
最初の方は、折るというよりも、折り目を付けるという感じですね。
なかなか面倒くさい作業ではありますが、ここをキチンをやっておけば、いざ立体になったときにすごく楽です。
で、ここまで作れちゃえばもうほぼ完成!
あとは、花びらを優しく広げて、先端をちょっとカールさせれば完成です!
この「川崎ローズ」以外にも、「佐藤ローズ」や「一分ローズ」という、ちょっと難易度が低めだという折り方もあったので作ってみましたが…こちらはあまり上手く作れませんでした…。
個人的な感想ですが、川崎ローズは「きちっと折り目を付けて、それをガイドにかっちりと作る」という感じで、佐藤ローズや一分ローズは、「ある程度折って、あとは上手く丸めて成型する」という感じだったんですよね。
川崎ローズの方が直線的な感じだったので、多分それが折りやすいと感じる要因だったのかな?
見た目は難しそうでしたが、実際に作っちゃえば案外簡単な「川崎ローズ」でした!
折り紙も久しぶりにやると楽しいですね!
飾るところがないのであまりたくさんは作れませんが、今度はサイズ違いで小さい薔薇も折ってみたいです。
他にも難しい折り方とかないかな?
また暇なときにでも探してチャレンジしてみたいです!