澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【ワンコイン・ランチ】これで500円!?浜松 富塚町にある「うおたか」本店でとっても美味しい鉄火丼をいただきました!

先週末、ふいに思い立って、近所にある「うおたか」さんに行ってきました!
はまぞうブロガーさんで、毎日ブログで本日のメニューを投稿されています。

うおたか」さんは、「魚屋が造る魚屋にしかできないどんぶり」を、とってもリーズナブルな価格で提供されています。
平日は城北支店野口支店で営業なさっているのですが、休日は会社からも近い富塚本店で営業されてます。

そんなこだわりのお店「うおたか」さんで、私が頼んだのはこちら!
【ワンコイン・ランチ】これで500円!?浜松 富塚町にある「うおたか」本店でとっても美味しい鉄火丼をいただきました!
特上鉄火丼」です!
「サーモンイクラ丼」とも迷いましたが、文字を見たら鉄火丼が食べたくなって、こちらにしました。

何とこれ、500円(税込)なんです!
写真ではそうでもないように見えますが、意外とボリュームがあって、食べ応えも十分です。

しかも店内で食べると、無料でお味噌汁が付くというとってもお得なメニューです!
【ワンコイン・ランチ】これで500円!?浜松 富塚町にある「うおたか」本店でとっても美味しい鉄火丼をいただきました!
さらに、セルフサービスでアイスコーヒーも飲めます。
実は、以前も「うおたか」さんのどんぶりを食べたことがあるのですが、その時はお持ち帰りさせていただき、店内では食べたことがなかったんですよね。
やっと念願の店内で食べられて、それだけでも満足です。

肝心のお味ですが、魚屋さんが提供しているだけあって、お魚がとっても美味しいです!
どちらかというと、味覚音痴に分類されるであろう私ですら美味しいと分かります!
これでワンコインは本当にうれしいですね!
お味噌汁も、あおさのりが入ったシンプルなものでした。

そして…わさびがとっても辛かったです。
本わさびというものなのでしょうか?
ちょっと舐めただけなのに、かなり辛くて、鼻の奥が痛かったです。ちょっと涙が出た…。
正直、お醤油に溶かなくてよかったと安堵しました。
ですが、この辛さはスッと消えて、いつまでも残るものではなかったです。
きっと良いわさびなんでしょうね。
今度は少量だけチャレンジしてみようかなと思います。

【ワンコイン・ランチ】これで500円!?浜松 富塚町にある「うおたか」本店でとっても美味しい鉄火丼をいただきました!
ご馳走様でした!


■うおたか富塚本店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町3071−1
土曜日、日曜日営業
営業時間:11:30~売り切れまで
TEL:053-472-2936
ブログ:うおたか奮闘記
    http://uotaka.hamazo.tv/


同じカテゴリー(日常)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ワンコイン・ランチ】これで500円!?浜松 富塚町にある「うおたか」本店でとっても美味しい鉄火丼をいただきました!
    コメント(0)