澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【朗報】どうやら花粉症を発症していなかったみたいです。よく似ている花粉症と風邪の症状の違いとは?

先日、花粉症を発症したかも!?ということで、よく聞く市販薬「アレジオン20」をご紹介しましたが…その後、花粉症の症状がピタッと止まっています。
【朗報】どうやら花粉症を発症していなかったみたいです。よく似ている花粉症と風邪の症状の違いとは?

もちろん薬はもう飲んでいませんし、なんならマスクも付けていません。
…どうやら、あのくしゃみ・鼻水・鼻づまりは、単なる風邪の症状だったようです。
風邪でよくある発熱がなかったので、花粉症だと思い込みましたが…面倒&辛い花粉症を発症していなくてよかった!


で、ちょっと気になったので、花粉症風邪の症状の違いについて調べてみました。
症状の比較については、こちらのサイトの表が分かりやすかったので、参考にしてみてください!

■花粉症と風邪の違いとは!?7つの初期症状のチェックポイント|いしゃまち
https://www.ishamachi.com/?p=4622


で、その中から分かりやすそうな症状を一部ピックアップすると、違いはこんな感じ。


くしゃみ…風邪の場合 :出ることはあるがそんなにひどくはない
     花粉症の場合:連続して何度も出ることが多い

鼻水…風邪の場合 :サラサラした鼻水から粘性のある鼻水に変化
   花粉症の場合:サラサラした水っぽい鼻水

鼻づまり…風邪の場合 :両方同時に詰まることはまずない
     花粉症の場合:症状がひどく両方の鼻が詰まることも

目のかゆみ…風邪の場合 :なし
      花粉症の場合:あり



…こうして比べてみると、私の自覚していた症状は、典型的な風邪の症状にぴったりとあてはまっていますね…。
これ以外の症状で分かりやすいのは、「症状と天気との関係」なのだとか。
晴れや風の強い日に症状がひどくなる」のが「花粉症」、「天気に関係なく症状がある」のが「風邪」です。
症状以外の見分け方だと、家族に何かしらのアレルギーを持っている人がいるかや、毎年同じような症状が春にだけでる、という方は、花粉症の可能性が高いようです。


ただ、これらの症状にも個人差があるので、花粉症か風邪なのかという診断は、病院で診てもらうのがおすすめとのこと。
素人判断で市販薬を飲み続けるのはよくないらしいので、症状が1週間2週間もずっと続く場合は、一度病院に行きましょう。
受診する科は、耳鼻咽喉科か、内科でもよいらしいです。
もしくは、ドラックストアの薬剤師に相談するのも良いとのことですので、どちらにせよ、一度プロの意見を仰ぐようにしましょう。


今後もしまた「花粉症っぽい」症状が出た場合は、一度このチェック項目を確認したいと思います。
あと、今回大丈夫だからと言って、今後花粉症を発症しないとは限らないので(妹も花粉症ですし)、花粉症の季節は、家の中に花粉を持ち込まないように、少しは気を使いたいと思います。
まずはこまめな部屋の掃除かなー?
…頑張ろう。


同じカテゴリー(日常)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【朗報】どうやら花粉症を発症していなかったみたいです。よく似ている花粉症と風邪の症状の違いとは?
    コメント(0)