澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【100均】排水溝に絡まる髪の毛対策に!お風呂場の排水溝に貼る「髪とるシール(12cm)」を買ってみた!

ショートカットヘアの私ですが、お風呂場の排水溝の掃除は毎回面倒…!
排水溝の蓋の溝に頑固に絡まりつくので、全てを綺麗に取り除きにくいんですよね。
髪が短いのでまだましですが、長い髪だったらもっと絡まっちゃって、きっとこれ以上に大変!

で、どうにかならないかな?と思って探していたところ、排水溝に貼るシールを発見!

▼髪とるシール 12cm
【100均】排水溝に絡まる髪の毛対策に!お風呂場の排水溝に貼る「髪とるシール(12cm)」を買ってみた!

排水溝の蓋に被せるネットがあるのは知っていたんですが、シールもあったんですね!
見落としていました…。

サイズは目測で12cmのものを購入!
他にも、確か10cmと15cmがあったかな?
こちらは15枚入りですが、大きさによって、入っている枚数が異なっていました。


使い方はとっても簡単で、あらかじめ綺麗にして、あらかた水気を拭っておいた排水溝にぺたりと張り付けるだけ!
髪の毛が溜まってきたら、シールを取り替えます。
ただ、長い間張り続けていると、シールの跡が付いてしまうらしいので、なるべくこまめに取り換えるのがよさそうです。
抜け毛の量にもよりますが…1週間に1回くらいかな?


開封してみるとこんな感じ。
【100均】排水溝に絡まる髪の毛対策に!お風呂場の排水溝に貼る「髪とるシール(12cm)」を買ってみた!

4か所出っ張ってるところがあり、剥がしやすくなっています。
穴も結構多く開いているので、水の流れが滞ってしまうなんてことはなかったですね。
厚みはそれほどないのですが、撥水性耐水性?はあるようなので、使っている間や剥がすときに破れることはなさそう。
また粘着力も思っていたよりも強めで、今のところ、端の方もちゃんと張り付いていてくれています。


まだ貼ったばかりですが、ちゃんと髪の毛をキャッチしてくれています!
今のところ、排水溝に引っかかっている毛はなさそうなので、この分なら剥がすときに髪の毛もしっかりとれそうですね!
排水溝の掃除が嫌いな方は、お試しで購入してみてはいかがでしょうか?
特に、そこまで頻繁に掃除をしないであろう一人暮らしの方におすすめです!


同じカテゴリー(おススメグッズ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【100均】排水溝に絡まる髪の毛対策に!お風呂場の排水溝に貼る「髪とるシール(12cm)」を買ってみた!
    コメント(0)