澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

先日、スキレットを使ったパエリアのレシピを紹介しましたが、この作り方を応用すれば、1人分の炊き込みご飯が簡単に作れるのでは!?と考え、早速実践してみました!

▼スキレットで炊き込みご飯
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

見た目と味は良かったのですが、ちょっとご飯が硬くなっちゃいました…。
水の量が足りなかったのかな?


材料はこんな感じ。
・お米      1/2カップ
・めんつゆ    15cc
・水       85cc
・お好みの具材  適量

めんつゆの量は、パッケージに「米1合に対して25cc」との表記があったので、今回は半分の量にしました。
なお、使う銘柄によって、めんつゆの量は変わってくるので、パッケージにある希釈の割合を参考に、適当に調整してください。

また、柔らかめのご飯が好きな方は、水を少し多めに入れたほうがよさそうです。
私の感覚では、100ccくらい入れてもよさそうでしたね。


作り方は、パエリアと一緒で、まずは食材をスキレットで炒めていきます。
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

私はシンプルに、鶏肉としめじのみを入れました。

食材に火が通ったら、ここに生米をそのまま入れて、軽く食材を混ぜ合わせます。
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

パエリアだと、油が米になじむまで食材と混ぜ合わせますが、今回はそんなに油を入れていないので、だいたい混ざったらOKにしました。

そうしたら、水とめんつゆを入れて蓋をし、弱火15分加熱します。
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

加熱後、水が無くなっていたら、ふたをしたまま10分蒸らせば完成です!


完成はこんな感じ!見た目だけはとても美味しそうにできました!
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】

おこげらしいものもちゃんとできています。

味付け…というか、めんつゆの割合もちょうどよかったですね!
薄すぎず濃すぎずで、私好みでした。

ただ、冒頭でも書いたように、ご飯がちょっと硬かった…。
恐らくですが、パエリアと違い、トマトなどの水分量の多い野菜が入っていないため、その分パエリアの時よりも水の量が少なかったことが原因かなと思います。
なので、もう少し水の量を増やすか、野菜を増やすか…もしくは鶏肉の代わりにシーチキンを水気を絞らずに入れるとかすれば、より柔らかく、美味しくできたのかな?

似ている料理でも、奥が深いですね…!
原因と改善方法は大体わかったので、また再挑戦したいと思います!


…そして…いい加減スキレットのを買おうか、真剣に検討中です。
今はアルミホイルで代用しているのですが、加熱したフライパンに被せるので、毎回若干熱い思いをするんですよね。
でも蓋って意外と高価なので、迷っています…。
それか、場所は取りますがニトスキをもう一つ購入して、そちらを蓋代わりにしようかな?
…もう少し考えたいと思います。


以前紹介したパエリアのレシピはこちらから!
2017/09/11
【レシピ】ニトスキなら一人分を作るのにぴったり!簡単で美味しいパエリアを作ってみた!
ふと思い立ってパエリアを作ってみました!!炊飯器以外でご飯を炊くのは初めてだったので、かなり心配でしたが、さすがスキレットは優秀…!簡単だけど美味しく作れました!▼パエリア初めて作りましたが、かなり上手にできました!海鮮じゃなくて、鶏肉を使っています。参考にしたレシピはこちらから!…


サフランとか入れていないので、そこまで本格的!というわけではないのですが、なかなか美味しくできました!


同じカテゴリー(料理・レシピ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レシピ】パエリアの作り方を応用して炊き込みご飯を作ってみたら、ちょっとご飯が硬かった…【やや失敗】
    コメント(0)