澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!

もう毎年恒例になっています、鈴三材木店様主催の遠州バザールに今年も行ってきました!
今回はあいにくの雨模様でしたが、それでも大盛況でしたね!
駐車場までの道が大混雑していて…会場に入って車を止めるまでが大変でした。
これは最初から、臨時駐車場に行くべきですね!

遠州バザール|地元・遠州の「衣・食・住」で地産地商!
http://www.enshubazaar.com/index.html



会場では、「womoスイーツグランプリ2017」を開催していたので、私は「ひつじ」さんというお店のケーキを頂きました!

▼ひつじ べリーベリータルト
【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!

生クリームが苦手なので、ベリーがたっぷり乗ったタルトをチョイス!
口に入れた瞬間、甘酸っぱい味が口いっぱいに広がって、とっても美味しかったです!
タルト生地もしっとりとしていて、また柔らかすぎず、固すぎずで、プラスチック製のフォークでも食べやすかったですね。
あっという間に食べちゃいました!
東区にお店を構えているようなので、機会があったら行ってみたいですね!

ひつじさんについてはこちらもご覧ください!
ひつじとうたたね
http://hitsujiyuu.hamazo.tv/

浜松市の小さなお菓子工房 ひつじ[hitsuji] ホームページ
http://www4.tokai.or.jp/hitsuji-sweets/index.html



あとは、ご飯として「おこたま」も購入!

▼おこたま ベーコン
【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!

初めて食べたのですが、富士市の朝市で生まれたファーストフードなのだとか。
見た目は大判焼きですね!
名前の通り、お好み焼きと目玉焼きをドッキングさせたもので、お好み焼きソースをかけていただきます!

中はこんな感じ。
【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!

ちょっと分かりにくいですが、お好み焼きの生地に、キャベツやベーコン、そして卵が入っています。
お好み焼きよりも手軽に食べられるし、お値段も一つ300円と手ごろでした!
屋外での買い食いにぴったりで、是非、夏祭りの出店とかで売ってほしい!
他にもサクラエビが入ったパターンもありました。


あとは、こちら。
▼七味唐辛子
【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!

缶のイラストが可愛い七味唐辛子!
辛いものが苦手な私がこの唐辛子を買ったのには理由があるのですが…熱く語りたいので、これは後日改めてご紹介します!

ちなみに、長野の八幡屋礒五郎の七味唐辛子です。
もし、この名前でピンときた方は是非お友達になってください!


これ以外だと、妹のプレゼントにと、また性懲りもなくイヤリングを買ってしまいました…。
まだ本人に渡していないので、紹介するのは控えてきますが、色合いが綺麗で一目惚れでした。
気に入ってくれると嬉しいですね!


以上!今回も大満喫した遠州バザールでした!

来週はいよいよ「暮らしを彩る優しい時間」と「まるたま市」が開催されます…!
こちらも楽しみですね!


同じカテゴリー(イベント)の記事
この記事へのコメント :
八幡屋礒五郎の唐辛子私も愛用してます!
私の母の友達の家の唐辛子なので、ぜひご贔屓に!笑
Posted by AIKO at 2017年10月23日 16:26
>> AIKOさん
コメントありがとうございます!
こんな身近にこの唐辛子を愛用されている方がいらっしゃるとは…!
辛いものは苦手ですが、これは香りが良くて好きですね。
これから寒くなりますので、芯から体を温めるのにちょうど良さそうです。
Posted by 璃宇璃宇 at 2017年10月24日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【イベント】あいにくの雨模様ながら大盛況!鈴三材木店主催の「遠州バザール」に行ってきました!
    コメント(2)