澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

先週末の日曜日のそこそこ強い雨の中…バスに乗ってまるたま市に行ってきました!
雨か…と思わなくもなかったのですが、どうしても行きたかったんです…!
しかし、会場についてから、出展者の方に「今日は12時まで」というのを教えていただき…残念ながら、金原ビルの2、3階のみしか見られませんでした。

が、こちらの会場で素敵なハーバリウムを発見!

▼花咲庵
【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

12時までだから1割引きします!」という魅力的な言葉を聞き…つい、こちらの小ぶりなはーバリウムを購入しちゃいました。

【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

中の青いバラに一目惚れしちゃったんですよね!
ハーバリウム専用の液体に浸かっているため、生花やプリザーブドフラワーとはまた違う質感が凄く綺麗で…!
お値段も900円(値引き後)とお手頃でした。


ちなみに、妹は「TODAY」さんというハンドメイド作家さんのところでイヤリングを購入していました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、以前、砂山銀座サザンクロス商店街で開催された「砂山2525マルシェ」で購入した、こちらの蝶々のイヤリングの色違いです。
【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

蝶々の透き通った赤色とグラデーションが凄く綺麗でしたね!
妹とはなかなか趣味が合わなくて、お揃いの色違いのものってそんなに持っていないので、お揃いが増えて嬉しいです!


砂山2525マルシェについての記事はこちらから!
2017/08/07
【イベント】浜松駅南の砂山銀座サザンクロス商店街で開催された「砂山2525マルシェ」へ行ってきました!
先週末の土曜日に、浜松駅南にある「砂山銀座サザンクロス商店街」で開催されていた「砂山2525マルシェ」に行ってきました!主催者のまあやさんにも無事に会え、商店街を何往復もしながら、ゆっくりとハンドメイドのアクセサリーを眺めたり、美味いスイーツを購入したりと、大満喫してきました!私は土曜日に行って…




台風のせいで屋外店舗が出店中止になってしまったのはとても残念でしたが…さすがに天候には勝てないのでしょうがないですね。
でも、妹を連れて行きたかったTODAYさんのブースはご出展されていたし、素敵なハーバリウムも購入出来たしで、個人的には満足です!
【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!

次回はどうか晴れますように…!


同じカテゴリー(イベント)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【浜松市中区肴町】台風のため午前中&屋内店舗のみでしたが、「第10回 まるたま市」に行ってきました!
    コメント(0)