澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

先日の土曜日、松城幼稚園の近くにあるMAMEMAME-YA(まめまめや)さんの1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

MAMEMAME-YAさんは、ごく普通の一軒家のお家でハンドメイドのお洋服・雑貨を販売しているお店です。
最寄りのバス停「美術館」から降りて歩きましたが、体感としては1、2分くらいでしたね。

今回のイベントで初めて行きましたが、素敵な雑貨が沢山あって、何度もグルグルと店内を回っちゃいました。
布製品ばかりではなく、ガラスのコップなんかもあり、これも凄く綺麗でした…!


そのイベントで買ったのがこちら!
今回は主に食べ物を購入しました。

▼車麩のソースカツ丼 650円
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

すいーとまむさんのランチボウルです。
車麩のフライってどんな味なの!?という好奇心で購入しました。
気になるお味ですが、お麩っぽさはほとんどなく、でもふわふわの食感が凄く美味しかったです!

断面はこんな感じ。
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

お麩のフワフワ食感と、黒ゴマ入りのサクサクの衣が凄くマッチしていましたね。
そして、その衣と甘辛いソースの組み合わせもとっても美味しかったです!
また、普通のソースカツ丼とは違い、お肉を使っていないので、ヘルシーでした!
トンカツとかの脂身が多いお肉がちょっと苦手な私にはぴったりでしたね!
お麩を使っているから、もしかしたら物足りないかも?とも思ったのですが、ご飯が意外と詰まっていたのと、結構しっかりした味付けだったので、十分満腹になりました。


また、すいーとまむさんではキッシュも買っちゃいました!

▼スイスチャードと新じゃが ベーコンのキッシュ
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

キッシュって初めて食べるかも。
結構大きめにカットされた新じゃががゴロゴロ入っていて、食べ応え十分でした!
スイスチャードという野菜も初めて食べましたが、まるでほうれん草みたいでしたね。
(名前から、てっきりチーズの種類かと思っていました…)
食べる前にレンジで温めたおかげで、良い感じにとろりと溶けだしたチーズも美味しかったです。
土台となっていたサクサクのパイ生地の食感も良かったですね!

家でも作れたりするのかな?
今度レシピを検索してみます。


今回、車麩のソースカツ丼とキッシュを購入した、すいーとまむさんのブログはこちらから!
■すいーとまむ通信
http://blogsweetmam.hamazo.tv/

お店は浜松市の浜北区にあります。


食べ物以外で買ったのはこちら!

▼キャンドル
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!


【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!

作家さんのお名前を確認し忘れちゃいました…。
ジャムが入っていそうな瓶に入ったキャンドルです。
この気泡の感じとか、散らされた花びらの感じに一目惚れして購入しました。
まるで海の中のようでとっても素敵です!
キャンドル作りはしたことがないので分からないのですが、どうやったらこんなに綺麗にまんべんなく気泡が入るのでしょう?
使うのがもったいないですね。


こんな感じで、買ったものは少ないですが、とっても楽しいイベントでした!
レジではお店の方と少しお話しましたが、とっても気さくな方で、是非イベントの時以外にもまた行きたいですね!
カフェも併設してあるらしく、「グラノーラパフェ」か「シフォンケーキ」を食べてみたいです!


■MAMEMAME-YA
住所:〒4328014
   浜松市中区鹿谷町2-26
営業時間:月~金 9:00~16:00
     土 10:00~16:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:5台
ブログ:http://mamemameya.hamazo.tv/


同じカテゴリー(ランチ)の記事
この記事へのコメント :
こんにちは。
マメマメ市あることは
知っていたのですが
終わっちゃいましたね( ;∀;)
自分の休みがあってなおかつ用事がない日でないと
行けないので…
平日時間のある時に
行ってみたいです。
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2016年06月06日 16:08
>> ちっちゃなサリーさん
コメントありがとうございます!
お店の場所が、思ったよりも自宅から近かったので行ってきました!

まめまめやさんは、定休日が日曜日と祝日とのことですので、伺うなら平日の方がよさそうですね。
私は平日お仕事なので…土曜日にしか行けないです。
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年06月06日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【浜松市鹿谷町】MAMEMAME-YA 1周年イベント「マメマメ市vol.9」へ行ってきました!
    コメント(2)