澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【メイク】パッケージも素敵!キャンメイクのプチプラ・リップティントジャム01「チェリージャム」を購入してみました!

珍しくお化粧品ネタ!
今回は、パッケージも素敵なキャンメイクのリップティントを購入しました!

▼キャンメイク リップティントジャム 01 チェリージャム
【メイク】パッケージも素敵!キャンメイクのプチプラ・リップティントジャム01「チェリージャム」を購入してみました!

お値段は、700円くらいでした。
リップティントって初めて購入するので、このくらいのプチプラならお試しにぴったりですね!

ちなみに、こちらのリップティントジャムは、販売している店舗が限られています。
同じシリーズの「リップティントシロップ」ならありましたが、「ジャム」の方は、近所の杏林堂では販売していませんでしたね。
私は、イオンの化粧品コーナーで見つけて購入しました。


キャンメイクの公式サイトはこちらから。
canmake.com/キャンメイク
http://www.canmake.com/

私はこのリップティント以外だと、ネイルカラーを持っています。
ネイルも1つ400円弱とプチプラが嬉しいんですよね!


で、購入しておきながら…そもそもリップティントってなに?
調べたところ、韓国発祥のメイクアイテムらしく、口紅でもリップグロスでもない化粧品です。
「ティント」という言葉は、「染める」という意味で、文字通り、唇そのものを染めるのだとか。
そのため、色が落ちにくく、食器などに色移りしづらいというメリットがあります。
デメリットとしては、染めているため唇へのダメージが大きく、乾燥しやすいのだとか。

…私、唇が荒れやすいんですよね…。
使った後に、ワセリンとかで保湿すれば大丈夫かな?


開封前のパッケージはこんな感じ。
【メイク】パッケージも素敵!キャンメイクのプチプラ・リップティントジャム01「チェリージャム」を購入してみました!

べたつきOFF & 色残る」、「すっぴん仕上げ」とのこと。
普段、口紅もグロスも全く塗らないので、べたつかないのは嬉しいですね。
また、店頭のテスターを試してみたところ、実際に手の甲につけてみるとかなり薄付きでした。
あまり濃い赤は似合わないので、ほんのりピンク色に染まるくらいだと、使いやすいですね。


スパチュラはこんな感じ。
【メイク】パッケージも素敵!キャンメイクのプチプラ・リップティントジャム01「チェリージャム」を購入してみました!

ふわふわと柔らかいスパチュラで、唇にちゃんとフィットしてくれそう。
…かなり赤い色が濃いですが、これで薄付きなのでちょっと不思議な感じです。
名前の通り、ジャムっぽいとろりとした質感で、なんだか美味しそうですね。
でも、無香料でなので、化粧品っぽい匂いが全くしません。
化粧品の匂いってたまにすごく苦手なものがあるのですが、これは本当に何の香りもしないので嬉しいです!


まだしっかりとお出かけの際に使ったりはしていないので、使うのが今から楽しみですね!
唇がパリパリに乾燥してしまわないか、それだけが心配ですが…薬用リップもワセリンもあるから、多分大丈夫でしょう!
使い心地が良かったら、他の色や、「シロップ」の方も購入してみたいですね。

もしくは、同じくキャンメイクの「ユアリップオンリーグロス」という、水分に反応して、ピンク色に発色するタイプのものも気になっています。
こちらは色の調節が大変そうですが…ちょっと面白そうですね。


同じカテゴリー(おススメグッズ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【メイク】パッケージも素敵!キャンメイクのプチプラ・リップティントジャム01「チェリージャム」を購入してみました!
    コメント(0)