澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

先週の土曜日に、In Hamamatsu.comさん主催の「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

去年はつーさんとスタッフとして参加させていただいたので、今年はお客様として遊びに行ってきました。

ちなみに、去年の様子はこんな感じ!
2015/07/28
iN HAMA縁日@風杏に行ってきました!美味しいものがいっぱいで、かなり楽しめるイベントでした!
先日の日曜日に、iN HAMAMATSU.comさん主催の縁日に先輩のつーさんと一緒に行ってきました!ボランティアとしての参加でしたが、様子を見てはかなりイベントを満喫しました。つーさんのブログはこちらから。「iN HAMA縁日@風杏に行ってきました!」まずは、目にも涼しげなヨーヨー釣り。なんと作るところか…



写真はアボカドジュースを販売していたインドネシアからの留学生さんと取らせてもらったものです。
本当は、受付でIn Hamaの皆さんを撮らせてもらいたかったのですが…写真NGとのことで逃げられてしまったので、こちらの写真を撮ってもらいました。

アボカドジュースは、私はそこまでアボカドが得意ではなかったので、購入は断念しました。
少量なら食べられるのですが…1/4個も入っているとなると、おそらく果肉の脂肪分で胃もたれを起こす気がしたので…。
ちなみに1杯200円でした。
アボカドにチョコレートシロップとシュガーシロップが入っていて、絶妙な甘さが、ハマるのだとか。
美肌効果もありそうですね。


他にも、お庭の奥では天然石を使ったブレスレットを販売していました。
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

こちらも写真撮影NGとのことで…お店の方が映らないよう、商品だけを撮らせてもらいました。
天然石が太陽の光を反射して、キラキラしていて凄く綺麗!
私は母のお土産に、チャクラという考え方を取り入れて制作されたブレスレットを購入!
チャクラとは、「ヒーリング・瞑想に重要な心と身体のエネルギー「気」(プラーナ)のスポット」のことで、身体の中心・背骨に沿うように7つあるのだとか。

詳しくはこちらのサイトが参考になりそうです。
■チャクラと「気」
http://chakra.kaiun-kofuku.com/



他にも、プロダクトリングさんでスイカを購入!
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

今年初のスイカです!
ちなみに、この大きさで1つ100円でした!
しかもこのスイカ、すっごく甘い!!
下の方まで甘く、また瑞々しくって、とっても美味しかったです!


あとは、でみCafeさんで、自家製のブルーベリーシロップがたっぷりかかったかき氷と、おからドーナツを購入しました。
でみCafeさんは、東京にあるカフェで、このイベントのためにわざわざ浜松に来てくださったらしいです。
東京に行かなければ食べられない!ということあって、思わず買い込んでしまいました。

▼かき氷 自家製ブルーベリー
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

つやつやと輝くブルーベリーがとっても綺麗!
ブルーベリーの果肉の食感がしっかり残っていて、甘酸っぱくて凄く美味しかったです!
シロップもたっぷりかかっていて、器の下の方の氷までしっかりシロップの甘酸っぱさを楽しめました。
やっぱり暑い夏に、冷たいかき氷は最高ですね!

▼おからドーナツ
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

こちらはおからを使っているドーナツです。
プレーン、シナモン、ココア、きなこ、黒ゴマの5種類があり、1個100円だったので…思わず全種類購入。
きな粉を食べましたが、思ったよりも甘さ控えめであっさりしていました。
ですが、おからを使っているためか、見た目以上にずっしりとした食べ応えで、結構お腹にたまる…!
これは朝ご飯にもちょうど良さそうでしたね。

でみCafeさんのフェイスブックページはこちらから!
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

■でみCafe
https://www.facebook.com/soupcafe.demicafe/



購入したものは、室内でのんびりとお庭を眺めながらいただきました。
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!

扇風機しかないのですが、結構涼しくて気持ち良かったです。
畳の感触も良かったですね。
古き良き日本家屋で、どこか懐かしさを感じました。
ちょっと虫が飛んでいたのは怖かったですが…こうしてのんびりとくつろいでいると、時間がゆったりと流れているようで、素敵でしたね。
とっても優雅なひと時を過ごすことができました!

同じカテゴリー(イベント)の記事
この記事へのコメント :
村上さん
お越し頂きありがとうございます!
何故か、写真NGが多いですね・・・汗
ブログに向かない縁日なのか? すみません。

ゆっくりして頂いたみたいで良かったです!

仕事に煮詰まったら、風杏に逃げ込んでください。
昼寝でもなんでもオッケーです。
守秘義務は守りますから。笑
ちなみに、FREE Wifiございます。お仕事にもどうぞ!
Posted by iku32iku32 at 2016年07月25日 20:37
>> iku32さん
コメントありがとうございます。

久しぶりにお会いできて、とっても嬉しかったです!
かなりのんびりできて、楽しいひと時を過ごせました!

皆さん美人さんなのに写真NGだなんて…勿体ないです。
今度は是非、皆さんで一緒に写真に写ってくださいね!

周りの方がサポートしてくださるので、そこまで仕事が煮詰まることはなさそうですが…それ以外の時にも、是非お邪魔したいです。
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年07月25日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!
    コメント(2)