澪 ‐軌跡を描く‐

株式会社シーポイントラボでプログラマーとして働いています。
一人前の社会人となれるよう、ゆっくりと、しかし着実に成長していきたいです。
このブログは、最近は休日作った料理のレシピの記事がメインになってきています。
他にも行ったお店の情報や、美味しかったスイーツ、購入した便利グッズなど、日常の発見を紹介していきます。

【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

先週の金曜日、はまぞうのtakahashi01さんから、「In hama縁日に出店していた内山さんのお蕎麦を食べに行こう!」とお誘いいただいたので、行ってきました!
ちなみに、内山さんとは、「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」という、飲食スペースを待たないお持ち帰り専門の蕎麦工房のご店主です。
厳選した国内産のお蕎麦を使い、また蕎麦の香りを出す為に、その日使う分だけの蕎麦の実を石臼で挽いているのだとか!

「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」については、こちらのブログもご覧ください!
■手打ち蕎麦 「艸」ソウ
http://yorimichi.hamazo.tv/


会場は、In hama縁日が行われた風杏!
古き良き日本家屋なので、お蕎麦を頂くにはぴったりの場所でした。


そして、その「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」さんのお蕎麦がこちら!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

3種類ほど出していただいたのですが…メモをし忘れたので、しっかり覚えられていないです。
確か長野とか大野とか…、あとは3年熟成と1年熟成があったかな?
あとは、写真を撮り忘れてしまいましたが、麺がちょっと太めのものもありました。
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

色々食べ比べられて楽しかったです!
麺自体ももちろんですが、麺を切るときに出る端切れ(一枚目の写真の左端に写っているやつ)が、食感が凄くもちもちで、蕎麦の香りもしっかりと感じられて凄く美味しかったです!
どちらかというと、蕎麦よりうどん派な私ですが、こちらのお蕎麦は舌触りが滑らかというか、表面がつるつるしていました!
お蕎麦は茹でるのが難しいので、ほとんど食べないのですが、これは本当に美味しかった!

作る過程を見学させていただきましたが、茹でるときはパスタみたいにたっぷりのお湯でゆでて、ほとんどかき混ぜないようにするのがポイントみたい。
水で洗う時も、蛇口から水を勢いよく出して、水流で泳がせるように洗っていましたね。
そして、洗った後は氷水を張ったボウルにお蕎麦を入れていました。


あとは、お蕎麦以外にもいろんなお料理を頂きました!

なんと鴨肉!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

中がほんのり赤くて、ローストチキンみたいな感じでした!
思ったよりもお肉が柔らかくって、臭みとかも全くなくて、美味しかったです。


豚足と玉こんにゃくの煮物!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

コラーゲンたっぷり!という感じのぷりっぷりの豚足!
煮汁がしっかりと染み込んでいて、これまた絶品でした。
玉こんにゃくも、歯ごたえがあって、これもぷりぷりっとした食感で美味しかったです!


初めて食べる「じゃがいものアンチョビ」!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

アンチョビってパスタとかに使われる印象が強いのですが、じゃがいもとも相性抜群なんですね!
結構しょっぱめなので、お酒のおつまみにもぴったりかも!
私はご飯が欲しくなりました。


あとは、ぷりぷりの海老が乗ったシュウマイに、
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!


しらす入りサラダ!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!


ジューシーで柔らかなメンチカツ!
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!


あとは、私は食べなかったのですが、イチジクに生ハムやクリームチーズをのせたものなどなど…。
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!

テーブルから溢れんばかりに美味しそうな料理がずらーッと並んでいて…思わず食べ過ぎちゃいました。
先週は本当に過食しているので、来週から節制しないと…!

あとは、In hamaの方々ともお話しできて、とっても楽しかったです!
素敵なひと時を、ありがとうございました!


「In hama縁日@風杏」についての記事はこちらから!
2016/07/25
古き良き日本家屋で日本の夏を楽しめる!「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!
先週の土曜日に、In Hamamatsu.comさん主催の「In hama 縁日 ennichi @風杏 Fuuan」へ行ってきました!去年はつーさんとスタッフとして参加させていただいたので、今年はお客様として遊びに行ってきました。ちなみに、去年の様子はこんな感じ!2015/07/28iN HAMA縁日@風杏に行ってきました!美味しいものがいっ…


特に、自家製のブルーベリーシロップを使ったかき氷がとっても美味しかったです!
あとは、天然石を使ったアクセサリーを販売しているスペースもあり、どれも素敵で目移りしちゃいました。


同じカテゴリー(イベント)の記事
この記事へのコメント :
高橋上司のドライバー兼任という若者二人の参加でいつつ、
タクシーで帰る上司の構図が面白かったです。

今後も、いつでも風杏へお越し下さい〜。
お待ちしていますね。
Posted by iku32iku32 at 2016年09月05日 23:03
>> iku32さん

コメントありがとうございます!
先日はありがとうございました!
美味しいお蕎麦&お料理に、楽しいお話ができて、とっても楽しかったです!

確かに、最後はタクシーでさくっとお帰りになる高橋さんは、何だか面白かったです。

またイベント等にも遊びに行きますね!
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年09月06日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【浜松市和合町】In hama縁日@風杏に出店していた「手打ち蕎麦 「艸」ソウ」の絶品お蕎麦をいただきました!
    コメント(2)