またまた行ってきました「パニーニ&カフェ ファリーナ」さん!
今回は、妹と一緒に行ってきました!
今回いただいたのは、自家製スモークチキンと燻製半熟卵がサンドされたパニーニです!
▼自家製スモークチキンと燻製半熟卵

前回はスモークサーモンとクリームチーズのパニーニにしましたが、こちらのスモークチキンも気になっていたんです…!
断面が綺麗に撮れなかったので、食べる前の写真ですが、大きなチキンがごろっと入っていました。
燻製卵も、良い感じの半熟加減で、凄く美味しかったです!
そして、やっぱり食べやすい!
パンをギュッと上下からプレスした状態で焼いてあるので、具だくさんなのにそこまで厚みがないんですよね!
また、焼いてあるおかげで、パンもサクサクしていて、とても美味しいです!
ファリーナさんのブログはこちらから!
たまに、「週末ブログ閲覧サービス」や「雨の日来店サービス」もやっているので、是非確認してからお店に行くのがおすすめ!
で、今回はランチセットではなく、二名での来店で注文できる「シェアセット」にしました。
好きなパニーニのハーフと、ミニスープ、ミニドルチェ、そしてドリンクがセットになった、お得なメニューです!
▼ミニスープ

具だくさんのミネストローネ!
ミニスープなので、サイズはランチメニューのものよりも少し小さいですが、それでも十分なほど野菜がゴロゴロ入っています!
別添えのクルトンを入れていただくのもおすすめ!
クルトンが結構大きいので、食べるスープ風になって、美味しいです!
野菜好きの妹も気に入ってくれたようでした!
▼パニーニハーフ&サラダ&オムレツ

サラダは、恐らく自家製のドレッシングが美味しかったです!
そして、これまた具だくさんのオムレツ!
…オーナーは、とにかく具だくさんが好きなのでしょうか?と思うほど、ファリーナさんのお料理は具だくさんのものが多いですね。
まあ、食べるほうからするとこれほどうれしいことはありません!
大きくカットされたカボチャとか野菜とかがたっぷり入っていました。
ふわふわの卵と、食感の残る野菜の組み合わせが美味しかったです!
特に、カボチャの甘みと卵が良く合っていましたね!
▼ミニドルチェ

そして、これまたずっと気になっていたデザート!
ファリーナさんのブログによく登場していて、とても美味しそうで食べてみたかったんです!
妹共々、運ばれてきた瞬間から、デザートに目が釘付けでしたね。
プリン、シフォンケーキ、ティラミスがちょっとずつ乗っていて、どれも絶品でした!
プリンは、思ったよりもカラメルソースがほろ苦くて、大人なお味でした。
甘い物好きでしたが、このほろ苦さも美味しかった!
シフォンケーキは見た目通りのふわふわ食感で、でもしっとりしていました。
シフォンケーキって実家にいたころはたまに作ったりしていたので、また作りたいですね!
そしてティラミス!
ティラミスって土台となるビスケットに珈琲をしみこませて、その上にクリーム生地を重ねていくのですが、これは土台の部分がシフォンケーキになっていました。
ふわふわなシフォンケーキと滑らかなクリーム生地の組み合わせが、これまた美味しかったです!
実は特に珈琲をしみこませたクッキー生地の土台が苦手で…ティラミスって、あまり食べたことのないデザートだったのですが、これは絶品でしたね!
3種類のデザートがちょっとずつワンプレートに乗っているのも、いろんな味を楽しめて凄く良かったです!
ちなみにこちらのシェアセットは、一人前800円!
デザート付きでかなりお腹いっぱいになるのに、1000円いかないので、とってもリーズナブルでした!
朝寝坊した休日のブランチにぴったりかも!
是非、友人やご家族と一緒に行ってみてください!
■パニーニ&カフェ ファリーナ
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台4-9-13
TEL:053-413-2710
営業時間:月、水、日 8:00~18:00
木~土 8:00~21:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日
ブログ:http://paninifarina.hamazo.tv/
Facebook:https://www.facebook.com/panini.farina/
前回のファリーナさんのパニーニついての記事はこちらから。
前回は、「スモークサーモンとクリームチーズのパニーニ」のランチセットを頂きました!
今回は、妹と一緒に行ってきました!
今回いただいたのは、自家製スモークチキンと燻製半熟卵がサンドされたパニーニです!
▼自家製スモークチキンと燻製半熟卵
前回はスモークサーモンとクリームチーズのパニーニにしましたが、こちらのスモークチキンも気になっていたんです…!
断面が綺麗に撮れなかったので、食べる前の写真ですが、大きなチキンがごろっと入っていました。
燻製卵も、良い感じの半熟加減で、凄く美味しかったです!
そして、やっぱり食べやすい!
パンをギュッと上下からプレスした状態で焼いてあるので、具だくさんなのにそこまで厚みがないんですよね!
また、焼いてあるおかげで、パンもサクサクしていて、とても美味しいです!
ファリーナさんのブログはこちらから!
■ファリーナ日記
http://paninifarina.hamazo.tv/
たまに、「週末ブログ閲覧サービス」や「雨の日来店サービス」もやっているので、是非確認してからお店に行くのがおすすめ!
で、今回はランチセットではなく、二名での来店で注文できる「シェアセット」にしました。
好きなパニーニのハーフと、ミニスープ、ミニドルチェ、そしてドリンクがセットになった、お得なメニューです!
▼ミニスープ
具だくさんのミネストローネ!
ミニスープなので、サイズはランチメニューのものよりも少し小さいですが、それでも十分なほど野菜がゴロゴロ入っています!
別添えのクルトンを入れていただくのもおすすめ!
クルトンが結構大きいので、食べるスープ風になって、美味しいです!
野菜好きの妹も気に入ってくれたようでした!
▼パニーニハーフ&サラダ&オムレツ
サラダは、恐らく自家製のドレッシングが美味しかったです!
そして、これまた具だくさんのオムレツ!
…オーナーは、とにかく具だくさんが好きなのでしょうか?と思うほど、ファリーナさんのお料理は具だくさんのものが多いですね。
まあ、食べるほうからするとこれほどうれしいことはありません!
大きくカットされたカボチャとか野菜とかがたっぷり入っていました。
ふわふわの卵と、食感の残る野菜の組み合わせが美味しかったです!
特に、カボチャの甘みと卵が良く合っていましたね!
▼ミニドルチェ
そして、これまたずっと気になっていたデザート!
ファリーナさんのブログによく登場していて、とても美味しそうで食べてみたかったんです!
妹共々、運ばれてきた瞬間から、デザートに目が釘付けでしたね。
プリン、シフォンケーキ、ティラミスがちょっとずつ乗っていて、どれも絶品でした!
プリンは、思ったよりもカラメルソースがほろ苦くて、大人なお味でした。
甘い物好きでしたが、このほろ苦さも美味しかった!
シフォンケーキは見た目通りのふわふわ食感で、でもしっとりしていました。
シフォンケーキって実家にいたころはたまに作ったりしていたので、また作りたいですね!
そしてティラミス!
ティラミスって土台となるビスケットに珈琲をしみこませて、その上にクリーム生地を重ねていくのですが、これは土台の部分がシフォンケーキになっていました。
ふわふわなシフォンケーキと滑らかなクリーム生地の組み合わせが、これまた美味しかったです!
実は特に珈琲をしみこませたクッキー生地の土台が苦手で…ティラミスって、あまり食べたことのないデザートだったのですが、これは絶品でしたね!
3種類のデザートがちょっとずつワンプレートに乗っているのも、いろんな味を楽しめて凄く良かったです!
ちなみにこちらのシェアセットは、一人前800円!
デザート付きでかなりお腹いっぱいになるのに、1000円いかないので、とってもリーズナブルでした!
朝寝坊した休日のブランチにぴったりかも!
是非、友人やご家族と一緒に行ってみてください!
■パニーニ&カフェ ファリーナ
住所:静岡県浜松市中区佐鳴台4-9-13
TEL:053-413-2710
営業時間:月、水、日 8:00~18:00
木~土 8:00~21:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日:火曜日
ブログ:http://paninifarina.hamazo.tv/
Facebook:https://www.facebook.com/panini.farina/
前回のファリーナさんのパニーニついての記事はこちらから。
2016/06/03先週のお休みに、ずーーっと気になっていたお店に行ってきました!佐鳴台にある「Farina(ファリーナ)」さんという、パニーニを提供しているお店です。パニーニとは、パンで具材を挟んだイタリア料理の軽食のことです。▼パニーニセット 800円つーさんや他のブロガーさんのブログでかなり前に拝見してから、…
前回は、「スモークサーモンとクリームチーズのパニーニ」のランチセットを頂きました!
ファリーナへ行ってくださったのですね。
パニーニ 美味しいよねえ。
実はボクも昨日の夜はパニーニでした。
タンドリーチキンのパニーニ
テイクアウトで買ってきて、夜にもう一度フライパンで焼き直していただきます。
ビールと一緒だとなおさら美味しい。
パニーニの他にもデザートやら何やらたくさん召し上がってくださいましたね。
はまぞーさんからはそんなに遠くないからこれからもよろしくです。
ありがとうございました!!
コメントありがとうございます。
2回目の訪問でしたが、やっぱり美味しかったです!
テイクアウトもいいなーと思ったのですが、やっぱりあの野菜がゴロゴロ入ったミネストローネが食べたくて、店内で頂きました。
初めていただいたドルチェの盛り合わせも絶品でした!
どれも美味しかったですが、特にティラミスがおすすめです。
他にも、パスタとかピザとかも気になっているので、こちらも食べてみたいです!
五十八さんのおうどんも気になっているので、機会を見つけて是非訪問させていただきますね!
ご来店いただきありがとうございました
ブログ拝見させていただきました
これからもよろしくお願いします
コメントありがとうございます!
美味しかったので、早速紹介させていただきました。
特にドルチェが絶品でした…!
また機会を見つけて食べに行かせていただきますね!
今度は是非パスタかピザを食べてみたいです。