先週末、浜松駅まで行く用事があったので、駅周辺でお一人様ランチをすることに!
で、目的地から近いアクトタワーのレストランエリアに足を運び、「そじ坊」という信州そばのお店に入ってみました。
お昼時ということで、結構混雑していましたが、運よく待つこともなく席に案内していただけました。
店内はちょっと通路が狭く、あまり大人数での来店は向かなそうな印象ですね。
で、今回は優柔不断な私にしてはとんでもなく珍しく、すぐにお料理が決まりました。
頼んだのはこちら!
▼けんちんそば定食

見た瞬間、「これだ!」と感じた、けんちんそば!
具だくさんのけんちん汁に、おそばが入っています。
あまりごま油の風味は分かりませんでしたが…とにかくできたてアツアツで美味しかったです!
猫舌の人には苦行ですが、幸い熱いものに多少は耐性があるので、美味しく食べられました。
シャキシャキのネギに、ほっくりした里芋、歯ごたえのあるゴボウに、ぷりっとしたこんにゃくなど…とにかく色々な食感が同時に味わえるのが良いですね!
そしてあったかいお汁に入っているせいか、蕎麦が凄く柔らかい!
また、麺表面も凄く滑らかで、つるっとしていました。
実はそばはそんなに好きじゃない私でも、これは凄く美味しかったですね!
(ちなみに、蕎麦特有?の麺表面のざらっと感が苦手)
で、「定食」なので、炊き込みご飯もついてきました。


このご飯がまた美味しかった…!
お醤油とお出汁の香りが良くて、パクパク食べられちゃいます。
そして、蕎麦茶を出していただいたタイミングで、一緒に試食でそばかりんとうを頂きました。

ポリコリとした歯ごたえで、凄く美味しい!
1本1本が細めなので、これは際限なく食べちゃいそう…!
蕎麦の風味はよく分かりませんでしたが、強すぎない優しい甘みで、とっても美味しかったです。
レジカウンターのそばで売っていたので、気になるかたは是非お買い求めください!
■そじ坊 浜松アクトシティ店
住所:〒430-7790
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトシティB1F
TEL:053-451-0031
営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00
定休日:不定休
アクセスについて詳しくはこちら↓から。
http://www.gourmet-kineya.co.jp/search/popup/index.php?sid=257&height=550&width=789
で、目的地から近いアクトタワーのレストランエリアに足を運び、「そじ坊」という信州そばのお店に入ってみました。
お昼時ということで、結構混雑していましたが、運よく待つこともなく席に案内していただけました。
店内はちょっと通路が狭く、あまり大人数での来店は向かなそうな印象ですね。
で、今回は優柔不断な私にしてはとんでもなく珍しく、すぐにお料理が決まりました。
頼んだのはこちら!
▼けんちんそば定食
見た瞬間、「これだ!」と感じた、けんちんそば!
具だくさんのけんちん汁に、おそばが入っています。
あまりごま油の風味は分かりませんでしたが…とにかくできたてアツアツで美味しかったです!
猫舌の人には苦行ですが、幸い熱いものに多少は耐性があるので、美味しく食べられました。
シャキシャキのネギに、ほっくりした里芋、歯ごたえのあるゴボウに、ぷりっとしたこんにゃくなど…とにかく色々な食感が同時に味わえるのが良いですね!
そしてあったかいお汁に入っているせいか、蕎麦が凄く柔らかい!
また、麺表面も凄く滑らかで、つるっとしていました。
実はそばはそんなに好きじゃない私でも、これは凄く美味しかったですね!
(ちなみに、蕎麦特有?の麺表面のざらっと感が苦手)
で、「定食」なので、炊き込みご飯もついてきました。
このご飯がまた美味しかった…!
お醤油とお出汁の香りが良くて、パクパク食べられちゃいます。
そして、蕎麦茶を出していただいたタイミングで、一緒に試食でそばかりんとうを頂きました。
ポリコリとした歯ごたえで、凄く美味しい!
1本1本が細めなので、これは際限なく食べちゃいそう…!
蕎麦の風味はよく分かりませんでしたが、強すぎない優しい甘みで、とっても美味しかったです。
レジカウンターのそばで売っていたので、気になるかたは是非お買い求めください!
■そじ坊 浜松アクトシティ店
住所:〒430-7790
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトシティB1F
TEL:053-451-0031
営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00
定休日:不定休
アクセスについて詳しくはこちら↓から。
http://www.gourmet-kineya.co.jp/search/popup/index.php?sid=257&height=550&width=789