妹と外食に行くと、和食が食べたくなる呪いでもかかっているのでしょうか…。
と、いうことで、ららぽーと磐田のレストラン「釜戸ご飯 さち福や」で和食ランチを食べてきました!
▼焼き魚の定食


メニュー名は忘れてしまいましたが…麹(こうじ)を使った焼き魚だったかな?
期間限定のメニューだったのと、焼き魚が美味しそうだったのでチョイスしました。
麹のほんのりとした甘さが魚の旨味とマッチしていて、美味しかったです!
魚の身も柔らかかったですね。
魚を食べるのは苦手なのですが、このお魚は結構簡単に骨が取り除けたので食べやすかったです。
添えられていたタケノコの煮物と、恐らくフキの煮物も美味しかったです!
特にタケノコのカリコリとした食感が良かったですね。
2切れ合ったので、思わず妹に「これ美味しいよ!」と勧めていました。
▼カツとじ定食


こちらは妹チョイスの定食です。
このカツも柔らかくって美味しかったです!
あまじょっぱい出汁とサクサクの衣のトンカツに、フワフワ卵の組み合わせ…当然のようにご飯に合いますね!
シャキシャキとした食感が残った玉ねぎも、お出汁がいい感じにしみていて美味しかったです。
ただ見た目通り、結構ボリュームがあって…妹が食べきれなさそうだったので2切れくらいもらっちゃいました。
あとは、お惣菜のバイキングもありました!

うーん、綺麗に盛り付けられない…。
定食が食べきれないと困るので、気持ち控えめに取りました。
ひじきの煮物ときんぴらごぼうとサラダ!
ドレッシングは和風の青じそのドレッシングにしてみました。
あとは、卯の花!
一人暮らしだとめったに食べられないお惣菜ばかりだったので、ここぞとばかりに色々摘まんでみました。
ちょっとピリ辛で、コリコリとした食感のきんぴらも、思ったよりも水分を含んでいた卯の花も、どれも美味しかったです。
ただ、ちょっとお皿が小さくて取りにくかった…。
取りすぎ防止には良いですが、もう少し大きい方が使いやすかったかな。
▼フルーツビネガー

あと、フルーツビネガーもあったので、食後にちょっとずつ飲んでみました。
左の赤い方がブドウで、右の白い方がりんごです。
お酢って苦手なんですけどね…好奇心に負けました。
ですが、一口飲んで驚き!
思ったよりもとっても飲みやすかったです!
後味というか、飲み込んだ後にお酢独特の香りが鼻にふわっと抜ける感じはありましたが、それ以外はあまりお酢が主張しすぎてなくて美味しかったですね。
どちらかというと、リンゴの方がお酢の風味が控えめだったので飲みやすかったかな。
久しぶりに美味しい焼き魚を食べられてとても満足でした!
やっぱり和食はいいですね!
■釜戸ご飯 さち福や
営業時間:11:00~22:00
ラストオーダー:21:30
TEL:0538-38-5535
WEB:http://www.fujiofood.com/brand/sachifuku/
と、いうことで、ららぽーと磐田のレストラン「釜戸ご飯 さち福や」で和食ランチを食べてきました!
▼焼き魚の定食
メニュー名は忘れてしまいましたが…麹(こうじ)を使った焼き魚だったかな?
期間限定のメニューだったのと、焼き魚が美味しそうだったのでチョイスしました。
麹のほんのりとした甘さが魚の旨味とマッチしていて、美味しかったです!
魚の身も柔らかかったですね。
魚を食べるのは苦手なのですが、このお魚は結構簡単に骨が取り除けたので食べやすかったです。
添えられていたタケノコの煮物と、恐らくフキの煮物も美味しかったです!
特にタケノコのカリコリとした食感が良かったですね。
2切れ合ったので、思わず妹に「これ美味しいよ!」と勧めていました。
▼カツとじ定食
こちらは妹チョイスの定食です。
このカツも柔らかくって美味しかったです!
あまじょっぱい出汁とサクサクの衣のトンカツに、フワフワ卵の組み合わせ…当然のようにご飯に合いますね!
シャキシャキとした食感が残った玉ねぎも、お出汁がいい感じにしみていて美味しかったです。
ただ見た目通り、結構ボリュームがあって…妹が食べきれなさそうだったので2切れくらいもらっちゃいました。
あとは、お惣菜のバイキングもありました!
うーん、綺麗に盛り付けられない…。
定食が食べきれないと困るので、気持ち控えめに取りました。
ひじきの煮物ときんぴらごぼうとサラダ!
ドレッシングは和風の青じそのドレッシングにしてみました。
あとは、卯の花!
一人暮らしだとめったに食べられないお惣菜ばかりだったので、ここぞとばかりに色々摘まんでみました。
ちょっとピリ辛で、コリコリとした食感のきんぴらも、思ったよりも水分を含んでいた卯の花も、どれも美味しかったです。
ただ、ちょっとお皿が小さくて取りにくかった…。
取りすぎ防止には良いですが、もう少し大きい方が使いやすかったかな。
▼フルーツビネガー
あと、フルーツビネガーもあったので、食後にちょっとずつ飲んでみました。
左の赤い方がブドウで、右の白い方がりんごです。
お酢って苦手なんですけどね…好奇心に負けました。
ですが、一口飲んで驚き!
思ったよりもとっても飲みやすかったです!
後味というか、飲み込んだ後にお酢独特の香りが鼻にふわっと抜ける感じはありましたが、それ以外はあまりお酢が主張しすぎてなくて美味しかったですね。
どちらかというと、リンゴの方がお酢の風味が控えめだったので飲みやすかったかな。
久しぶりに美味しい焼き魚を食べられてとても満足でした!
やっぱり和食はいいですね!
■釜戸ご飯 さち福や
営業時間:11:00~22:00
ラストオーダー:21:30
TEL:0538-38-5535
WEB:http://www.fujiofood.com/brand/sachifuku/